スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオーバーホール⑫ 組み立て

    これを分解して掃除して、組み立てペースト塗って組み立てます。 以前何かで購入した、スナップリングプライヤーが役に立ちました(^O^) 整備書通りにチェーンを張って、何回か動かしてバルブの動きを確認しました。 キレイで気持ちがいいですね! オイルポンプを組み付けて、シール塗るところを脱脂します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月6日 11:43 黒 猫さん
  • エンジンオーバーホール⑪ 組み立て

    タペット調整というものをしました。 ネジで調整できるエンジンもあるみたいですが、K6Aはタペットシムというものを使って調整するみたいです。 それで、調整する値などをダンボールにメモしました。 再使用できる厚さのものは再使用しました。 足らない厚さのものを購入しました。 一枚600円位したと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月6日 11:11 黒 猫さん
  • エンジンオーバーホール⑩ 組み立て

    順番通りにパーツを重ねて押し込むと、こんな感じにコッタがハマりました。 全て取り付け完了です。 シリンダー側です。 ヘッドとブロックを結合するボルトは新品です。 古いやつは、オイルが付着していなかったのか、錆びていたので・・・ よーく脱脂をして、ワコーズのガスケットメイクをある程度たっぷり塗って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月8日 02:44 黒 猫さん
  • エンジンオーバーホール⑨ 組み立て

    ピストンコンプレッサーで入れていきます。 ゴムハンの柄でコツコツ入れました。 出ました。 洗浄よりも何よりも一番めんどくさかったやつです。 バルブすり合わせが一番嫌いでした。 次点でシム調整かな? コッタ嵌めも面倒だった。 中目、細目と行い、一本約1時間。 合計12時間。 夕方からやり始 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 03:36 黒 猫さん
  • エンジンオーバーホール⑧ 組み立て

    ピストンがピカピカになりました(^O^) 全てのピストンでなのですが、画像左右の振られる部分は、多少擦り傷が入っていました。 まぁ距離的にもそうだし、ぶん回しますからしょうがないですね(*ノω・*)テヘ 再使用しますがね。 ピストンリングの組み方などは整備書を参考にされるのが良いと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 02:53 黒 猫さん
  • エンジンオーバーホール⑦ 洗浄

    洗浄していきます。 洗浄剤はモノタロウのパーツクリーナー3個です。(リンク貼っときます) 約60Lなのでちょうどいいのかな? それにアマゾンで買った、金魚鉢用のサーモ付きヒーターです。 ちゃんとしたサーモ付きはお高いので・・・ それでもMax34℃までいけるのでOKです。(すべてが終わったら踏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 02:18 黒 猫さん
  • エンジンオーバーホール⑥ 分解

    シリンダーブロックと分けるときに、ガスケットがひっついて外れなかった。 当て木をして、ハンマーでコツコツ叩いたらゆっくりと割れました。 2番のところが少し傷になっていますねー まぁ大丈夫じゃないかなー シリンダーブロック クランクベアリングの状態は良いのではないでしょうか。 スラストベアリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 12:02 黒 猫さん
  • エンジンオーバーホール⑤ 分解

    ③番 ②番 ①番 コッタを外すのにも、百均のマグネットが役に立ちました。 スープラのエンジンで交換したい、バルブステムシール。 この数字を参考に、作業標準書の表に当てはめてクランクベアリングを選定します。 本当は摩耗具合を現状で確認してから選定するみたいですが、まぁ大丈夫でしょうと。 コンロッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 02:09 黒 猫さん
  • エンジンオーバーホール④ 分解

    オイルパンはキレイなもんでした。 ガスケット剥がすのがよくわからんくて、勉強しました。 バラしていくときは、当て木をしてハンマーで叩くといいですね。 ストレーナーもゴミの付着はありません。 青丸のところは全て新品にしました。 あとチェーン。 なにげにチェーンテンショナー高かったし、交換はチェー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月10日 01:58 黒 猫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)