スズキ グース350

ユーザー評価: 4.06

スズキ

グース350

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - グース350

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • kamoair製フェンダーレスキット装着

    既に取り付け済みであるが、取り付けに関して特に難しいことはなく、キットに付属の説明書に従えばOK。中央の樹脂箱は車検証などの書類入れで、キットに含まれるもの。スグレモノ。 材質はアルミでウィンカーの支持部も頑強に出来ており、振動が気になるこの子でも安心。 過去の他社のキットと比較してフェンダー部と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 14:29 Ken2@nabeさん
  • ウオタニからノーマル点火系戻し

    ウオタニからノーマルの点火ユニットとイグニッションコイルに戻しました。 工具は工具箱を出すのが面倒臭かったので、ステータコイル交換時と同じく自己流で揃えた車載工具を使用しました。 車載工具で大抵の事が出来るので、結構便利。 外装は外したままだったので、作業は簡単です。 先にイグニッションコイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 12:40 バスライダーさん
  • 点火系不調の確認

    先程、エンジン始動を試みたところ、やはりエンジンが掛からなくなっていました。 これでステータコイル、イグニッションコイル由来ではない事が判明しました。 可能性として高いのは、ウオタニのハーネスか点火ユニットだと思われるので、点火系はノーマルに戻し、ウオタニ一式はウオタニに点検に出す事にします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月24日 12:42 バスライダーさん
  • ユーザー車検(挫折編)

    ユーザー車検を通そうとしました。 昼まで仕事だったので、午後の4ラウンドを予約してあり、車検場入りしました。 受付を済まし、キャラバンからグースを下ろしてエンジンを掛けようとしたら掛かりません。 キャブ詰まったかなと思いましたが、バッテリーを繋ぎっぱなしで少しセルの回りが弱かったので、充電済み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月24日 08:37 バスライダーさん
  • エンジンOH

    我が家に転がり込んできた Goose350のエンジンをOHしました。 理由としてはヘッド付近からの異音でした。 タペットクリアランスでもないし 考察に結果ヘッドをバラさないといけなくなり、いっそのこと腰下までやろうと決意しました。 念のためコンロッドは程度の良い物に交換。 バルブシートカット、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 15:22 FUJI_apjさん
  • 点火カットハーネスカット

    テールカウルを取り外し 該当のピンクハーネスをカット カット部をテープで保護

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 11:05 Ken2@nabeさん
  • サイドカバー撤去

    右サイドカバーを取り外し ハーネスが剥き出しなのでプロテクターでカバーした 左サイドカバーを取り外し ハーネスが剥き出しなのでプロテクターでカバーした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 11:02 Ken2@nabeさん
  • ステータコイル点検と交換

    ステータコイルの点検と交換をしました。 今後、出先で不具合が出た時に現場対応する為に、ステータコイルの予備を携行する事にしました。 しかし、工具が足りなかったら意味がありません。 なので、今回は車載工具のみで作業をしました。 純正の車載工具は歴代車両分を数年前まで持っていましたが、全部捨てました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月27日 22:59 バスライダーさん
  • 前後タイヤ交換

    2りんかんにて IRC RX02 前10450円 後14410円 ホイール外して持込。 工賃前後3300円 (バルブ交換、タイヤ廃棄込み)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 17:21 アバレンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)