スズキ GSF1200

ユーザー評価: 3.58

スズキ

GSF1200

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - GSF1200

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • リアショックのオーバーホール完了 → さっそく交換

    複数のショップでのオーバーホールメニューを確認してみたところ、現在はどこもオーリンズのサービスセンターである『ラボ・カロッツェリア』の料金と同額になってしまっていました。 2年前半に行なった1号機のオーバーホール時にはショップによって金額差がありましたので、その後に横並びになったのでしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月31日 23:26 ちょしくんさん
  • 色々整備依頼

    メーターカバー交換とバルブ交換をバイク屋さんに依頼、、他にも色々あるかな~? フロントフォークのダストシールからのオイル滲みがありOHとエンジンオイル交換とフロントブレーキパッド交換と、、 けっこうかかったが、、まあいいでしょう(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月22日 13:44 しょご916さん
  • サスペンションリンク清掃

    時間に余裕があったので、このところ気になっていたリアサスペンションのリンク清掃をすることにしました。 センタースタンドを立てて取り外しますが、グリス分はまだ残っているものの、泥が付着しています。 アップです。 このあとカラーを抜いてみるとニードルベアリングに少々サビが・・・ 雨でも通勤に使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月24日 23:18 ちょしくんさん
  • フロントフォークのオーバーホール⁇

    ダストシールをずらしてみたところです。 オイルがにじんでいます。 この時点ではにじみ程度ですが、この数日後からもれてきました・・・ せっかくのオーリンズなのに、このままでは宝の持ち腐れです。 シール交換とあわせ、ステムベアリングの交換を同僚の整備士に依頼し、車両を預けました。 同僚は仕事が終わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月26日 09:35 ちょしくんさん
  • リヤサスリンク清掃とブレーキ清掃

    すっかり砂をかぶったリアサスのリンクを清掃します。定期メンテのつもりが、しばらくサボっていました。 綺麗になりました。 取り外すのが面倒なので、ついつい後回しにしていました。 リンクを組み付けて作業終了。 久しぶりの作業でしたが、腰痛に耐えながらなんとか無事終わりました。 ついでにブレーキ回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月19日 21:56 SUGISANさん
  • フロントフォークをOH

    フロントフォークのオイルシールとインナーチューブの交換です。 タイヤを外さないといけないので、ついでに清掃 とりあえずばらす。 交換してシールを打ち込み。 出来上がり前。 オイルの油面調整 エア抜きは、真空ポンプで強制的に とりあえず組つけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月1日 21:59 黒と黒さん
  • フォークオイル交換とブレーキ清掃

    今日はフロントフォークオイルを交換します。 オイルはハイパープロの20番です。 キャリパーを外すついでにブレーキ清掃とピストン揉み出しをしました。 去年買ったピストンツールが大活躍です。 ピストンを戻す時も楽勝ですが、ピストンを出すときに反対側を固定するのに重宝しました。 フォークを外す前に突 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 19:56 SUGISANさん
  • リアブレーキとリンク清掃

    本日の作業、まずはリヤブレーキの揉み出しからスタートです。 ピストンツールがあると作業がとってもはかどります♪ リアブレーキは2年くらい放置したつもりでしたが、おもったより酷い汚れもなく、ピストンの状態も良好でした。 引き続いてホイールベアリングのチェックとグリスアップを行います。 ベアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 20:52 SUGISANさん
  • フロントフォークオイル交換

    マフラー下にジャッキを入れて、万が一に備えて上から吊っておきます ブレーキキャリパーを外して、布にくるんでぶら下げておきます スピードメーターの取出し口も外します カラーの向きがわからなくならないように・・・ アクスルシャフトを抜いて、フロントホイールを外します フロントフォークが外れました どれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月28日 12:55 Mr.Saturnさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)