スズキ GSX-R600

ユーザー評価: 4.1

スズキ

GSX-R600

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX-R600

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • GSX フロントフォーク・オイルシール交換

    最初のツーリングでパンク、さらにトラブルは続き、何とフォークからオイルが漏れているようです。 インナーチューブにオイルが付いてるな、ふき取れば良いか。なんて思ってたらブレーキキャリパ付近までオイルが滴るほどに。 初めてですがオイルシール交換に挑戦します。まずは車体に取り付けてある状態でトップキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月9日 16:19 エンドラの騎士さん
  • GSX 乗り出しに向けてタイヤ交換

    奈良からはるばるやってきました。 前オーナーさんの趣向で色々カスタムされています。僕はノーマル派なのでコツコツ純正部品を揃えて元の姿に戻していこうと思います。 ・フェンダーレス ・サイレンサー ・タンクカバー類 ・ステップなど・・・ タンデムステップの荷物をかけるフックが折損してるのでこちらも交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月7日 19:12 エンドラの騎士さん
  • タイヤ ひび割れ

    前輪 後輪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 16:04 そら28さん
  • バッテリー交換

    昨年末ぐらいからエンジンがかかりづらくなって、今年の3月にはセルは一応回るが、始動できない状態になってしまったので交換しました。 バッテリーは、TAIWAN YUASAのYTX9-BSです。 こちらは交換前のバッテリーで、8年半、26000kmほど使用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 23:53 frostfurさん
  • チェーン清掃給油とブレーキキャリパー清掃とサスペンションセッティング変更

    最近はちょくちょくGSX-R600に乗っているので、チェーンも埃っぽくなってきたので掃除しました。 さっとチェーンクリーナーを吹き付けてウエスで拭くだけですけど。 スプロケットの歯も一コマずつ拭きます。 チェーンカバーも外して裏側も拭きます。 この時に使用するのはピッチ&タールクリーナーです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月15日 16:52 バスライダーさん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイル:MOTUL 3100 GOLD 4T 10W40 フィルター:交換 走行距離:25382km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月28日 21:27 frostfurさん
  • PRO-GRESS 2マルチテンプメーター取り付け

    今まで付けていたマルチテンプメーターをグースに移植したため、新しい型のPRO-GRESS 2マルチテンプメーターを取り付けました。 配線方法とかは全く同じなので、取り外した所に取り付けるだけです(^_^)v クランクケース2次カバーを外し、まずはセンサーを交換して…って所で問題発生。 センサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月6日 13:19 バスライダーさん
  • バンクセンサーのネジ

    知ってる人は使ってる。ベースにセンサーをネジ止めして使うタイプのバンクセンサー。 あ、知らない人のために、レース用の革ツナギの膝は強力マジックテープが付いててねプラスチックの膝パッドを付けて膝を擦るように走るんです。 膝を擦ることでバイクの傾き(バンク角)を知るのでバンクセンサーといいます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月2日 20:56 ぎんとさん
  • プレオイリングとエアクリーナーエレメント交換とナンバープレートフック交換等

    今日は今年初乗り&試乗に向けた整備をしました。 まずはプレオイリングから。 何度も書いているので工程は省略で。 今回は不動期間がそう長くないので10秒×3回としました。 しばらくしてからオイルの油面をチェックしたら結構低かったので、オイルを少し足しました。 プラグも交換しとくかなと思ったのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月22日 21:36 バスライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)