スズキ GSX-R600

ユーザー評価: 4.1

スズキ

GSX-R600

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - GSX-R600

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ややこしくなってて

    マフラーのシェル(外殻)のカーボンに亀裂が入って吹っ飛びそう。 汎用社外のトライオーバルステンレスマフラーを入手。 長さはともかく入り側の角度が違う。 ヨシムラめ他社モノを流用しにくく細工したなw こんだけ違う。いやらしいことにスプリングフックも一般的な180度間隔ではついていない。 目分量と検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月7日 06:41 ぎんとさん
  • 純正からUSヨシムラに戻す

    無事に車検取得も終わりまた2年間GSX-R600を乗れるようになりましたがやっぱりマフラーがノーマルだと見た目がちょっと…。なので車検前に付けていた純正改USヨシムラマフラーに交換します。変えたところで性能や音量は変わりませんが見た目が良いって所が大切なんです。 タンデムステップをK8モデルに変更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 18:56 オトートくんさん
  • 燃料タンク取り付け

    事情により燃料タンクを新品にしました(´`) 良く見ていて下さっている方が居られれば、これでピンと来ると思います(涙) 新品の燃料タンク。 良く見たら、タンクに“S”マークがありませんでした(゜д゜)? てっきり付いてる物かと思っていましたが、別売のようです… 当然ですが買いません(`Δ´) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 03:17 バスライダーさん
  • USヨシムラR-77取り付けの為のマフラー加工

    GSX-R600K8モデルのUSヨシムラのR-77マフラーをK7モデルに取り付ける為の加工がやっと行える時が来ました。相変わらず車検を取得しても乗らずじまいな日々が続いているのでバイクに申し訳ないです。 まずは純正マフラーの取り外しから。スタンドを使ってバイクを固定して右側のアンダーカウルを外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月14日 09:37 オトートくんさん
  • 車検に向けてのクーラント交換実施

    時間が経つのは早いもので、GSX-R600の車検を迎えることになりました。数年ぶりに車検取得をしてから数えるほどしか乗ってないですが、今後も乗りたくなったらいつでも乗れるようにしておかないとですね。 今回の車検ではフロントフォークのオーバーホールを依頼しているため事前に見積もりを確認しています。そ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月2日 23:52 オトートくんさん
  • ラジエターファン塗装

    Fフォーク修理中で、この機会に気になってたラジエターファンの錆取りと塗装することにした。 サンドブラスターだったら簡単だけどね、ワイヤーブラシ→リューター→サンドペーパー使って錆を落としました。 一応プラサフ使って塗装したよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 12:45 Suzu菌さん
  • USヨシムラR-77マフラーの取り付け

    8月から少しずつ作業を進めていたK8モデル用のUSヨシムラR-77マフラーの取り付け計画がやっと完結します。全ての部品の加工と補修が完了したので取り付けるのですが、今回は会社から借りてきた排気音量を測るための騒音計を使ってそれぞれのマフラーの排気音量を測ります。でも近所迷惑になるので近接排気騒音で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月16日 22:10 オトートくんさん
  • オイル交換

    総走行距離57,323km 初のオイル交換です スズキ純正エクスターR9000(10w-40)を約2.8L ガレージで余してたスーパーゾイルミニを100ml 初めてのオイル交換 フルカウル車って面倒なのね ここで嬉しい誤算 エレメントも買っておいたので交換しようと思ったのですが、エキパイが邪魔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月4日 21:09 zagさん
  • GSX 純正サイレンサー修正・交換

    前オーナーに頂いた純正サイレンサーですがヒートガードの固定用ネジが破損していました。 3本のヘックスネジで固定されているんですが何を思って外そうとしたのか1本は頭が折れ、1本はヘックス挿しこみ口がすべっていました。 ドリルやリューターで慎重に作業を進めほぼ無傷でネジが全て取り除けました。 画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 19:21 エンドラの騎士さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)