取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - GSX400S KATANA (カタナ)
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
リヤサスペンション交換
ADVANTAGE SHOWA ですが、 GSX400S KATANA用ではなく、 ZEPHYR750 用を流用してました。 長さが合わない為、下側を回転させて ケツ上げキットで上げておりました。 右側 中華製ですが、長さが360mmのを 選択いたしました。 耐久性などは、わかりませんが、 これ ...
難易度
2024年8月2日 20:07 Wildheartsさん -
POSH イニシャルアジャスター取り付け
ジャッキアップしてフロントタイヤを浮かせます。 これをやらないとスプリングが効いててインナーチューブのキャップを外すとネジが潰れるか飛んで逃げます。 トップブリッジのインナーチューブを締め付けているボルトを5mmの六角レンチで緩め、17mmでキャップを緩めて外します。 中のチューブをキットの厚い物 ...
難易度
2024年6月30日 19:26 とむきゃったーずさん -
Fフォークトップキャップ交換
左が純正のキャップ。多分樹脂製にメッキをされたもの。結構磨いたけど、質感が高まらないので、右にあるジュラルミン製のキャップを購入しました。結構な値段だけど、こんな古いバイクのパーツを作ってくれることに感謝しながら、しっかりとした質感に満足です。 キャップのフランジ部分から、Fフォークに入り込むネジ ...
難易度
2024年4月28日 19:49 bin@3さん -
フロントフォークオイル交換
フォークオイルと液面調整用のスポイト、あとは計量カップを準備して、フォークオイル交換にチャレンジします。 ネットでは一万キロが交換サイクルとよく出ていますが、半信半疑ながらそれにしたがってみます。写真は一万キロ走破したフォークオイル これは、新品のフォークオイル 若干違いは感じるのですが、よく見な ...
難易度
2022年9月4日 15:34 bin@3さん -
YSS リヤショックアブソーバー
U-CPのショックから、YSSに交換しました。 データではどちらも360mmですが、YSSの方が若干長いです。 車体がレストアベースだったので、とりあえずまともに走らせたいとの思いでU-CPを選択しましたが、1万キロ以上ノントラブルで走りきりました。 U-CPの印象ですが、見た目は結構派手で見映 ...
難易度
2021年6月26日 22:06 bin@3さん -
インパルススイングアーム4
ヨシムラからレーシングスタンドフック出てるの知らなかった(汗) そっこーでポチッた!(笑) 取付の為の穴あけ。 ん?スイングアームの強度? 他にもイロイロ穴空いてるから大丈夫じゃない? そのへんは自己責任でwww これにもタップキリ。 マジカッチョイイ! こっち側はマフラーで隠れちゃうんだけどね! ...
難易度
2018年5月23日 00:09 Qoonyさん -
インパルススイングアーム3
鉄のプレートを2枚同じ形に。 サビサビなのでワイヤーサンダーで磨いた。 ステップの来る位置にプレートを溶接。 溶接がスゲー汚い(笑) ステップを付ける為のタップを切る。 ステップを当ててケガキしてからパンチャーで位置だし。細いキリで芯出ししてから穴あけ。 バックステップを取り付ける。 右側のが大変 ...
難易度
2018年5月22日 23:53 Qoonyさん -
-
インパルススイングアーム2
どこが当たるのか、削ってクリアランスの確保が出来るのかを見るために仮組み。 タンデムステップのフレーム切っちゃえば何も問題なく入るんだが出来れば切りたくない。 ホイールもとりあえず当ててみたけど… コレはカッチョイイ! 右側のクリアランス。 こっちはいじらなくても何とかなりそう。 こっちは危ない( ...
難易度
2018年5月22日 23:30 Qoonyさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルトワークス 4WD ターボ 社外AW 5速MT(茨城県)
139.8万円(税込)
-
ホンダ ライフ CDチューナー リアカメラ(千葉県)
43.7万円(税込)
-
マツダ ロードスター 後期 6MT レーダークルーズ シートヒー(群馬県)
334.9万円(税込)
-
アウディ A8 Bang&Olufsen3Dアドバンストトサウンドシス(愛知県)
648.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
