スズキ GSX750S KATANA (カタナ)

ユーザー評価: 3.8

スズキ

GSX750S KATANA (カタナ)

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - GSX750S KATANA (カタナ)

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リアブレーキの清掃

    エンジンをかけずに動かせるとシャーシャーとブレーキを引きずる音が パッド交換も覚悟してお掃除開始! 本当は、中性洗剤を薄めてスプレーしながら古い歯ブラシでゴシゴシ 外したパッドはまだもう少し使えそうです ピストンは動きが怪しいので何回か出したり押し戻したりを数回繰り返してスムーズに動くことを確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 22:36 minitさん
  • ブレーキマスター&メッシュホース交換

    ハンドル交換していたら、ブレーキホースの長さが足らず、ハンドル交換を一旦中止し30cmのホースを購入 早速、交換作業を開始 作業方法はYoutubeでいくつか検索して挑戦 取り敢えず着いたけどメッシュホースが固く思ったより長さが長めでネジレもあり 無理やりバンジョーボルトを締付け ※これが間違いだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 20:33 minitさん
  • ブレーキホース交換

    SWAGE LINE ブレーキホースストレートジョイント ノーマルフェンダーにホースが干渉しそうなのでホースをねじり対応 カタナはフロントカウルステーがゴツくホースを通す位置と長さの選択に悩みました。 Tジョイントタイプがレーシーに思えて、取回しと固定方考え中

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月20日 22:41 kerogsxさん
  • またまたマスタータンクの交換

    マスタータンクを交換しました(^◇^;) 写真では判り難いですが… タンク本体と蓋の色が違ってます(笑) 前回、マスターホースを交換しましたが… 山の日の祝日 ココ最近のマイブームの早朝プチツーリングに出掛けようとした時に気付きました(ーー;) 蓋周りに、何やら水滴が… と思ったらフルードがネジ部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 07:39 cartvalleyさん
  • マスターホースの交換

    マスターホースを交換しました(⌒-⌒; ) 見た目だけで選んでクリアホースでしたがいろいろと問題がありましたネ(−_−;) その辺りはパーツレビューに記載してます(^^) 先ずはフルードの抜取りから(^^) 以前、フルードタンクを交換した時と同様、DAISOで購入した注射器?を使いました(^.^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月14日 07:00 cartvalleyさん
  • ブリーダーラバーキャップの交換

    前日の5月1日の西伊豆ツーリングで海岸付近も走ったので水洗いです(^.^) 昨日のうちにダイソーでホイル洗いブラシを調達しておきました( ^ω^ ) アラ 床に何か落ちてる(・_・; リアのブリーダーラバーキャップでした(゚o゚;; 取り付けたのは昨年の10月なんで、半年ほどしかもたなかった事に( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 20:58 cartvalleyさん
  • ブレーキのバージョンアップ。

    まずはフロントスタンドを掛けFホイールを外します。 サンスター製ワークスエキスパンドディスク、 GSF1200用Φ310mm-5.5mm厚(品番:WT223L・R-BK)。 参考までに重量を測ったところ1,460g、これまで使っていたカスタムディスクは1,680g、ハヤブサに使っているブレンボのΦ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 16:49 oyadi_falcoさん
  • マスターシリンダーのタンク&ステーを交換

    1年前に購入したパーツを重い腰を上げて漸く交換しました(^.^) 購入・交換したのはこちらの品^_^ ステーは稼働軸が3箇所あるので好きな角度に取り付け出来ます(^-^) タンクもなかなかのデザインです(^.^) 元はステーだけを交換のつもりでAmazonで探していましたが… タンクのデザインが気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 08:06 cartvalleyさん
  • ブリーダーボルト交換(リアキャリパー)

    以前リアブレーキのフルード交換をした際に、 キャリパー左側のブリーダーボルトからフルードが全く出てこなかった。 片側から抜けるので良いかと思っていたが、 安全上絶対によろしくないため、純正新品に交換した。 片側は既に交換済みになっているが、 新品のブリーダーボルトは穴も明確。 新品の輝きが眩しすぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 20:19 Maru吉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)