スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • リヤダンパー改造 後編

    左のカップは抜き取ったサスペンションオイルです。メーカー純正オイルとは匂いが違いますが、軟らかいオイルです。 そして右側の黄色いのがエンジンオイル 10w30 これはエンジンにとっては標準的なオイルですが、ダンパーにとってはかなり硬いオイルです。正直、これからの夏場でしか、快適には使えないオイルで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月5日 14:19 コータロさん
  • リヤダンパー改造 前編

    エアが抜けて自力で伸びて来ないダンパーに穴を開けます。当然ですがストロークするときにダストカバーも上下するので下端です。 この時、100円ショップで買ったネオジム磁石で削り屑を吸着します。 m7で穴を広げ、 m8 ピッチ0.75でタップを切ります。 このタップ、なかなか見つからなくてネットで買いま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月5日 09:35 コータロさん
  • リヤダンパー加圧

    ダンパーオイルに0w20を使用。 ポンプを接続して4キロくらいだったものを15キロまで加圧。 この写真の状況でポンプを動かしますと、 ボコボコ ボコボコ と、泡が発生する音がします。 ですが内筒には入りませんので、ストロークさせてなじませるという操作は不要です。 走行してみます。 ゴツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月12日 19:24 コータロさん
  • オイル粘度変更 30番から20番へ

    リヤダンパー改 10w30 のエンジンオイル100パーセント 100mlの硬さを体感したところで粘度変更。 わかりやすいところで0w20番にしてみます。 バルブコアを緩めると加圧されたダンパー内で急激に泡が発生し、バルブからオイルまみれの泡が出てきます。 量にして大さじ一杯くらいです。 リヤダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月26日 09:43 コータロさん
  • 試乗の結果

    いろいろ走って見ました。 ハスラーの改造ダンパーですが、10w30 100パーセントは、当然と言いますか、やはり硬すぎでした。 巨大なゴムまりの上に座っているようです。 バネの突き上げは無いのですが。 取り外したら凍りついてました。 代わりのソリオダンパーを付け、ハスラーダンパーはオイル選定して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月25日 20:31 コータロさん
  • 純正改造リヤダンパー 取り付け

    妻がハスラーで帰宅し、お風呂に入ってます。一度入ったら1時間は出てきません。 この1時間を、どう使うか。 待てぬ日本人代表、吹雪の中、ライトをもって極秘ミッション開始。 しかしハスラーのリヤサスペンションは最高ですな! ジャッキアップも不要、アイみたいにリヤのトランクの床をはぐるとかも要らない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月23日 18:42 コータロさん
  • 純正改造リヤダンパー 塗装

    艶消し黒で塗装しました。 元が黒なのでほとんど変化ありませんが、白い接着剤の部分が黒くなっただけで、 なにやら高級感が出たような気がして、テンション上がります。 あとでエアを入れますが、入れ過ぎるとゴツゴツする気がするので、3キロくらいにしておこうかなぁ。 塗装風景 ハンガーを分解して干してます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月23日 12:42 コータロさん
  • 純正改造リヤダンパー 製作中

    ハスラーの純正リヤダンパーが二本転がっています。 穴を開けてオイルを抜いたら100ml 試しにATFを入れてみたのですが減衰力なんて感じません。スカスカです。 ですので10w30のエンジンオイル100パーセントにしたら、手で伸縮させた感じ、純正4割り増し。 ジムニーの縮み減衰ほどは硬くない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月22日 19:21 コータロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)