スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • マジカルサスペンションリング擬き

    リバウンドストッパーの発注ミスが後押しになって? マジカルサスペンションリング擬きを作りました。 配管材で、耐薬品用のフランジパッキンの加工で、内径が35mmの丁度良い物を使い外径を80mmに切り取り完成! 厚みが、ゴムの部分で3mmテフロン(白い部分)を合わせると 5mmで、少し厚いのですが、突 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月1日 19:00 ボンゴ@ktさん
  • CUSCOのタワーバー

    みんカラ掲示板でハスラー用のタワーバーを格安で譲っていただいたので、晴れの日に取付けしました。取説がないのでYouTube動画を参考… 工具があれば、トーシローの私でも簡単に取付け出来ました。効果は不明ですが、ボンネット開けた時に毎回ニンマリ😏しそーです。ブルーが良いです👍次回はトランクバーも!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月16日 10:30 とびやんさん
  • 整備記録 自作マジカルサスペンション装着 2023/7/1

    最近娘が免許を取得して娘の運転で出掛ける時にリアシートに乗る機会が増えて、改めて足周りがくたびれてるのを感じて、乗り心地に関してネットで色々見てるとマジカルサスペンションなる物が有ることを見つけ、どうやら手持ちの部材で自作で出来そうだったんで、物は試しと挑戦する事に😁 まずはアクセスの楽な助手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月4日 11:46 taka坊さん
  • まだ車無いんですが・・。

    リヤのみ新品で購入してしまいました・・。 スプリングコンプレッサー、 3セット程あるのですが軽には大き過ぎるものばかりで・・・。 新調しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 21:29 柴犬むさしさん
  • フロントロアアームブッシュ部の細かいヒビが気になってきたのでスズキで注文してきた。

    見積もりしたら左右で2万くらいだったので ボルトも注文してみた所2万2千円で少しお釣りが出る程度でした17日位には届くそうです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月12日 18:18 ウエピーさん
  • ハスラー 「静電気放電」 フロントサスヘッドに磁石

    こちらも定番のネオジム磁石チューンになります。 ハスラーのフロントストラット頭部に3か所ほどネオジム磁石装着。 効果はフロントサスペンションが柔らかくなり、衝撃吸収。フロントサスはきちんと動作するのでしっかりした印象。段差の収縮も早く収まり良いですね。 ロードノイズも少し減りますのでハスラーの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年5月31日 11:53 ハスラー@スズライトさん
  • リヤショック外れ

    たまたま最近ショックの衝撃わりとあるかなとそれなら減衰力調整でもしようかなと覗いてみたらリヤ運転席側のショック下部が外れていた だいたいゴツゴツしてたけど最近頻度が多いかな?って思ってたところ確認してよかった 車高調のサイトみてたらまだ販売はしてるみたいだ(一部の車種は廃盤になってた) フロント、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月20日 09:43 そあらぁさん
  • ゴトゴト音対策

    フロント周りのゴトゴト音が酷くなってきて嫁から苦情が。 で、テインのLサイズを2セット(計4こ)購入。 ジャッキアップでは要の箇所にそ隙間が無いので結局ごっそり摘出してコンプで縮めて 上部 下部 ノーマルのも意味ないけど追加 試走したら見事に9割8分ほど音消えました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月29日 11:28 柴犬むさしさん
  • GTKペタペタ【足まわり篇】

    ピークリップ SP GTK-III ST オマケのステッカーと ラーメン笑 スタビに… 前回リアダンパーには装着済なのでフロントにも… 使えない傾斜計 インテリアと化してる、、 が今回は意外な役割を果たすことに!? ➡️後日GTKのパーツレビューで… 「くまモンの熊本ラーメン」 コイツが意 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月17日 21:08 ftruxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)