スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ハスラー制動力不足改善対策( ^ω^ )2

    せっかくなので風呂にでも入れて きれいにしてやりますか( ^ω^ ) シャンプーははなげじじーwww 70℃のお湯で一晩浸け置き( ^ω^ ) 楽ちんです(*´艸`*) キャリパーを風呂に入れてる間に ローターの錆びを落として、アルミホイール用の 缶スプレーでお化粧直ししました( ^ω^ ) キャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年11月3日 18:05 もるさん♪さん
  • ハスラー制動力不足改善対策( ^ω^ ) 1

    ハスラーのフロントブレーキって タイヤの径に対して小さい気がします 制動力もなんだか頼りない気がして 1人で乗ってる時は全然問題無いんですけど 問題は家族3人でキャンプに出かける時 3人乗車+キャンプ道具積載=止まらない(T_T) 常に早めのブレーキで対処してますね それと、アイドリングストップ作 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年11月3日 17:45 もるさん♪さん
  • ドラムシュー交換

    分解、ピンを外せば難しいものじゃない やはりシューにプッシュナットつけて 先にワイヤーを取り付けたほうがいいかと思います。 補足 組む前にアジャスターが一番縮む状態にしたほうがいいです。 組み付けはやっぱりてこずってしまった。 シューはもうボロボロ(笑 撮影する気力もなし。 スプリングは全部で3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月14日 17:55 マック844さん
  • 穴ふさぎ

    皆さんの定番のブレーキラインの穴塞ぎをしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月20日 19:18 ボンゴ@ktさん
  • ブレーキキャリパーカバー

    取付前 取付後 ホイールからチラり☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月5日 13:31 Masaki☆彡さん
  • フロントホイールハウス内ブレーキホース穴塞ぎ

    右側 塞ぐ前 右側 塞いだ後 (カッターで切り込みを入れてハメるだけ) 左側 塞いだ後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月23日 10:35 デロさん
  • キャリパーカバー

    サビサビですね(笑) 取付は簡単で、キャリパーを固定しているボルトの頭にホースバンドのよーなを取付てバネで引っ張ってるだけです! ホイールの陰から赤いのが見え隠れして良い感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月25日 13:36 masa0211さん
  • ブレーキパットとローター交換

    先日走行距離が3万km突破したが納車後、即換えたDIXCEL EXTRA Speedのダストとローターへの攻撃性が酷いのでパッド変更ついでにローターも変える事に。 洗車してもすぐにホイールがダストでご覧のあり様。 ローターも確実に1mm以上は減ってる(汗) EXTRA Cruiseより適正温度が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月2日 00:05 青好き92さん
  • なんちってブレ〇ボ

    いきなり、完成m(__)m カミさんに気付かれない内に購入して 取付(^_^.) 何時ばれるかハラハラ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年9月19日 17:26 aki7219さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)