スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • バルブキャップの交換♪

    純正アルミのフツーのバルブキャップ。 普通の黒いプラスチックのキャップ。 う〜〜ん…洗車できてないから,汚ない(p_-) はいっ‼︎ コペ→インプ→レヴォ→マック→ハスちゃん♪ と,受け継いでいくd(^_^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月28日 17:59 sakahide7さん
  • エアチェック

    前回 林道TRG前にチェックしてから1ヶ月。 昨夜のガソリンスタンドでエア補充。温間で250kPs程度だったので、1割の程高めの280kPaに補充しておいた。一晩冷まして今朝ゲージで測りながら250kPsに合わせました。 これからは気温が下がっていくので、小まめにチェックしないと空気圧不足になりそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月9日 09:16 ヒロミさん
  • タイヤチェーン装着練習

    今後雪が降った時に備えてポチったタイヤチェーンが届きましたので早速装着練習をしてみます。 大昔に関東で数年間カー用品の販売に携わった事がありましたが雪が降るという予報が出た時から店舗に大量のお客様が押し掛けて来てスタッドレスもチェーンも閉店前には全て完売で(各タイヤメーカーの営業の方が1日に何度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月23日 13:05 aekashiさん
  • 簡易ホイールコーティング

    白いホイール購入したので簡易ホイールコーティングをします、本当は洗った方がいいのでしょうが新品なのでそのままパーツクリーナーで脱脂します。 せっかくなので裏側も。 その後ソナックスホイールコーティング剤を吹き付けます。 1時間程乾燥させます、天気がよく風がないので助かります!装着をいつするか悩みま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 10:53 くまのお父さんさん
  • ホワイトレターのお手入れ。

    全国のハスラーオーナーの皆様、そしてゲスで卑猥な三流官能小説モドキのワタクシの整備手帳ファンの皆様(いるのか?!)、どーもです🙇‍♂️ ホント久しぶりの投稿ネタなのですが、スタッドレスに換装したのに伴い、オープンカントリーのホワイトレター修正作業を実施致しました。 まず用意する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月15日 09:05 SGT.みっちゃん♪さん
  • 夏タイヤ洗浄収納

    先日外したハスラーの夏タイヤ、本日洗いました。 GYEONのIRONでタイヤとホイールを洗浄GYEONのIRONはタイヤも洗えて鉄粉も落としてくれます! ハスラーフロントブレーキにバックプレートないからホイールがパットの粉で汚れます! 洗い流し乾燥させてる間に買い物に出かけます〜 さていつもはタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 16:04 くまのお父さんさん
  • タイヤを磨いておく♪

    納車後すぐにスタッドレスタイヤに交換した。 その日は小雨が降っていたので,外したタイヤはそのまま積んで,カバーを掛けておいた。 で,曇りでお休みだったので磨いておいた。 新品なので拭き上げるのも楽々♪ う〜〜〜ん…。 バルブを交換したいなぁ)^o^(

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 21:40 sakahide7さん
  • タイヤ空気圧管理始めました

    昨日の事です。 開封後TPMSのセッティング作業を開始。 レビューに書いたとおり、パッケージが茶色無地の箱で販売元のそれとは全く違うため、『こりゃコピー品だな・・・』という懐疑心を持ったままの作業です。 ⑴センサーのペアリング まず本体を充電。するとピーピー鳴りながら1つずつペアリングをはじめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月26日 08:11 モ-ちゃんさん
  • 【検証】タイヤのサイズアップについて限界はいくつか。純正または1インチアップで。

    ハスラーの純正タイヤはかなりのレアサイズのため 大多数の人がサイズ変更をしてる気がする メジャーなところで 165/65R14 だいたい店をこれを勧める 165/70R14 155/80R13 このあたりもオヌヌメ 亜種だと 165/65R15.175/60R15 175/65R14.185/5 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年12月27日 21:41 カル☆ミさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)