スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアショックアブソーバー交換

    今回はリアショックのみの交換です。 ジャッキアップ、 タイヤを外し純正ショックお目見え。 今回交換するのは、こちら。 ハスラー定番のKYB製 NEW SRスペシャルです。 型番はNSF1247 作業は、自分では出来ないので上司にお願いしてやっていただきました。組み込みました、純正より太く期待できま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月6日 01:29 ぴぃにゃんさん
  • ショックとサスを取り付けましたぁ♪

    おはこんばんちは!新年あけましておめでとうございます♪m(__)m 新年明けて1月5日に、amazonで購入したKYB(カヤバ)のnewSRスペシャルのショックアブソーバーとRS-RのTi 2000ダウンサスを近くのカーコンビニ倶楽部に持って行って、ショックとサスを交換してきましたぁ♪(´∀`* ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月9日 17:53 そでっちさん
  • 足回り交換

    今回は念願の足回り交換作業。 Fショックのケース長さ太さはほぼ同じと思いますが、ロッド長が明らかに違うと思います。乗り心地の変化に期待。 スプリングコンプレッサーでバネを縮めて、新しいKYBに組み込んでいきます。 ワゴンR足流用ですが、特に取り付け位置等問題無く組み付け作業していきます。 左側のス ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年7月30日 12:14 THEBEATさん
  • KYB NEW SR SPECIAL 装着しました

    キャリパー塗装の乾燥時間にリアアブソーバーを交換しました。 少し太くなりますが、「硬くないけどシッカリ!」減衰力特性を最適化してくれるらしいデス! あっという間にインストール完了 ちらっと見える後ろ姿… 下から覗いて〜 なんか… 違う… 色が合わない… むむむむむー やっぱり オレンジ色に塗ろうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月17日 00:46 HARU-PONさん
  • 【備忘録】20230805 ハスラーリヤショック交換

    リヤショックからのオイル滲みが多くなっていたことと、フルバンプしていたので完全に抜けていると判断してお安かったので、こちらハスラーの定番商品を今さら感はありますが投入しました。 よくよく考えると、シュピーゲルの車高調を組んだ時からフルバンプしやすかったので抜けかけていた? 自分でサク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月8日 19:39 taka1221♪さん
  • KYBハスラー用ショックに交換

    マスタングがコーティングでガレージ不在のため 雨でもゆったりと作業が出来た。 チョイ揚げのためソリオ用と迷ったが せっかく延長ブラケットもあるのでハスラー用で… ノッケからしくじってる(^^ゞ ナニかって? スペースがあまり無いんでブラケットごと外す。 エクステンション無くても大丈夫だが タ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月6日 19:14 ftruxさん
  • その参拾弐 KYB New SR Special ショックアブソーバ交換

    前々から、段差やカーブで横揺れするショックアブソーバに辟易していました。 後ろに乗る子供も車酔いする始末。 所有する釣具をある程度売却したら資金が出来ましたので、かねてからの懸案事項である、ショックの交換に踏み切りました。 ネットショップで購入。在庫有りで直ぐに到着しました。 交換は、みんカ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年8月31日 15:47 Kazhさん
  • 延長ブラケット取り付け

    先日着弾した延長ブラケットを取り付けました。 金属剥き出しだったことから、錆止め処理として昨日のうちに塗装しました。 塗装には以前に使用目的未定だった安価のラッカースプレーを使用しましたが、ものが小さいので重ね塗りしても缶の3分の1も使用出来ませんでしたけどね。 ラッカースプレーだけではこころ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月16日 18:16 かねごんパパさん
  • フロントスプリング交換

    リア交換してから 整備手帳に上げたら~ 後ろ安定、前がバタつくし やっぱりフロントも交換した方が😁 カミさんに内緒で注文 ジャッキアップ&ウマかけて サクっと外して 青いのがエスペリア😁 外した状態 ばっちぃな〜😁 ハメちゃうよ〜🤣 取り付け😁 左右やって完了😊 4日に注文して 6日の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月6日 17:06 aki7219さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)