スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブレーキラインの穴ふさぎ

    皆さんもやっているブレーキラインの穴をふさぎます。 スノータイヤへの交換のついでに行いました。 使ったグロメットです。 近くのホームセンターMTWで購入。 嫁さんのTD54エスクードも同様に、ブレーキラインの穴が開いていますのでふさぎます。 これなら1つ買えば4個、2台分あって助かります。 ふさい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月2日 23:54 たかまえちゃんさん
  • 防錆アンダーコート(ノックスドール)

    むかしスプレータイプのアンダーコートを塗ったような? だいぶ割れも出てきたので 厚塗りできるので、外板の継ぎ目とか全部塗りつぶせますw ゼリー状なので、塗りやすい? でも凸凹で汚れ貯まる? バンパー外せばよかった? 反対側は塗りにくかったショック周りを塗るため外してるw 軽量化が流行りの昨今に ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月29日 15:53 カル☆ミさん
  • ホイールスペーサー塗装

    ホイールスペーサーの側面をシャーシブラックで塗装 取り付け時にチラッと見えるシルバーが嫌だったので目立たなくなり満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月19日 17:19 オランジーナタスクさん
  • 4駆車対象のサービスキャンペーン

    すっかり書忘れてた(爆) スズキからお便りが。 開封してみるとハブの中のオイルシールが基準不適合という事で無料で交換するというもの。 ん?これってリコールじゃないのか? なんで「サービスキャンペーン」なのか謎である。 という訳でいつもサイドスリップなどでお世話になっている販売代理店に交換作業を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月2日 00:18 青好き92さん
  • フロントタイヤハウジングの謎の穴

    結構されてる人がいるので、見てみたら・・・ 穴がでかいですね^^; 埋めたくなる気持ちもわかります。 ホームセンターに行ったら丁度売ってたので、 買っちゃいました^^ お値段254円 で、切り込み入れて嵌めるだけ。 更に後でコーキングして、切り込みも塞ごうと思います。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年5月1日 18:38 シヴァやんさん
  • 片減り調整

    車高アップしてからタイヤの外側の減りが早くなってしまった。 アップ後、一応自分でアライメント調整して、キャンバーもゼロ位にしたはずなのに「なんでかなー?」と思ってました。(簡易測定器だからしょうがないかもしれないけど) キャンバーがいけないのかと思って若干ネガ側へ振ったら、ご覧の通り! ガッツリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 08:52 バネ☆さん
  • タイヤハウス等 静音化

    Everyのタイヤハウスにノックスドール・オートプラストーンを施工、試乗で効果を確認したのでHustlerにも施工。 まずはウマとパンタグラフジャッキで4輪ジャッキアップ、食器用洗剤で洗浄。 レジ袋でマスキング。樹脂クリップの頭はマスキングテープで。 施工後のフロント。前側の樹脂フェンダーライナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 18:24 J-RIDERさん
  • タイヤハウス穴塞ぎ

    はい、皆様の投稿でよく拝見しておりました、アノ穴塞ぎです。 購入したこのサイズはちょっとデカすぎましたね…反対側は切り詰めを失敗して1/4ほど穴が残ってしまいましたw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月15日 22:44 半炒飯さん
  • リアアクスルからの異音はベアリング交換で解消

    リアの左タイヤからする異音(走行中かすかにこすれるような音がする)はベアリングのせいではと考えて、近所の整備工場に、部品を持って交換のお願いに行きました。 ベアリングはこれ。品番を確認してネットで注文しました。オイルシールもついていました。 しかし、足回りのことだから、ディーラーでしっかり点検して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 17:21 つばたかさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)