スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 車速信号・バック信号の配線カラーに注意!

    今回社外オーディオを取り付けましたが、その配線に手間取りました。 その原因は「車両側」の配線色。 通常なら  <車速信号> [ピンク色]  <バック信号> [紫色] であるはずが、ハスラーの車両側配線はなんとその真逆。 車両側の配線色は、  <車速信号> [紫色]  <バック信号> [ピンク色 ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 1
    2015年2月26日 09:06 sproutさん
  • パナソニック 7インチナビ取付

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 パネルの固定クリップの位置は こんな感じです! 仮組で動作チェック♪ コスパに優れる CN-RE06WDを取付しました。 この価格でフル装備 (地デジ、BT、SDリッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月22日 20:33 ドライブマーケットさん
  • ナビ取り付け

    オーディオレスで納車し、音楽の無い運転に耐えられなくなり仲間にJAMBOXというBluetoothスピーカーを借りていました。 しかし、Bluetoothの影響からかキーリモコンが効かなくなることが度々あったので、急遽前車で使っていたナビを取り付けました。 バックスで純正電源コネクタ、アマゾンで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月16日 16:45 ONA2号さん
  • カーナビ・前後ドラレコ・アラウンドビュー流用

    カーナビ パナソニック:CNーF1XVDを取付しました。画面が大きくとても見やすいサイズです。 アラウンドビュー流用 データーシステムのカメラアダプターを使用して、社外ナビにアラウンドビューが映ります。 ドライブレコーダー ケンウッド:DRVーMR740 定番の前後ドラレコになります。 ドラレコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月18日 19:50 ドライブマーケットさん
  • ナビの交換 その2

    中古ですが、出品者さんが新品のハーネスを付けてくれたので助かりました。配線はエーモンのS-2481を使って接続。カプラーを繋げるだけなので簡単です。 ただし、純正ナビのGPS、バックカメラ、ステアリングリモコンなどはそのままでは使えません。 マイクはハンドル脇から出してハンドルの前面に設置しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年3月5日 01:29 こちゃんさん
  • パナソニック7インチナビ取り付け&バックカメラ

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 取り付けたナビはパナソニックのCN-RE05WDです。 本来であれば、180mmしか入りませんが200mmパネル持込での作業です。 バックカメラの取り付けは貼り付けで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 14:38 ドライブマーケットさん
  • 中華 Dasaita アンドロイドナビ取付

    中華アンドロイドナビ取付 ※コネクター配線接続以外ショップ作業 ※同時にバックカメラ取付 ※順不同 ○オーディオレス(2DIN)に取付  ナビは1DINサイズなので左右  隙間埋めに純正オーディオアタッチメントを  追加購入するもステーを使うと綺麗にナビが  はまらず両面テープで隙間パネルを固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月11日 23:49 こたつ猫さん
  • パナソニック7インチナビ取り付け

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 パナソニックストラーダ CN-RA05Dを取り付けました。 こちらのハスラーに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 19:56 ドライブマーケットさん
  • クラリオンナビ更新遅延!

    8月更新データはまだか?とPCでアプリケーションを起動すると、『配信開始遅延』のお詫び画面が… 以前も見た気がする。有料の延長料金払ってるのに残念。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月2日 19:53 ヒロミさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)