スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビ画面保護シート

    いきなり完成系ー! ハスラー専用のシートなのでぴったんこ。 少し厚めのもので空気も抜けやすかった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月13日 20:08 ハッスーのパパさん
  • 純正ナビ 走行中操作可能に挑戦

    純正ナビは、走行中(少しでも動き出したら)操作ができません 諸先輩のページを参考に、同乗者が走行中に操作可能になるようスイッチを追加しました 取り付けた場所は、スペースがあるセンターダッシュ下のこの部分です エーモンの貼り付けスイッチをつけました このスイッチ、基本、電源のON/OFF用なので、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年3月12日 21:31 りなぞう2010さん
  • MOP9インチナビ保護フィルム

    パーツレビューの保護シートの仕上がり わかりにくいですが、気泡はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 14:52 ckb69さん
  • 全方位モニター付きナビのソフトウェア更新

    今更ですが、バージョンアップでAndroidAutoに対応していたことを知り、ナビのソフトウェア更新を行いました。基本的にはスズキのホームページの手順通りです。 1.ナビを操作しナビの地図バージョンを確認 2.地図バージョンに対応するソフトウェアをダウンロード 3.ダウンロードしたzipファイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月13日 12:45 ゆう☆ちゃんさん
  • テレビ・DVD解除キット装着

    梱包内に「TV・DVD解除キット 取付説明書」が付いてました。 ナビのフレームを外す為、キズ防止の養生テープで内装を保護し、内張はがしで隙間をつくり、両手で均等に引き剥がします。 フレームが外れましたら、下側についているハザードとマルチディスプレィのコネクター(赤〇)を外します。 本体(モニター) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年12月30日 17:43 No.8さん
  • AVIC-RL810

    HDパネルの8インチ楽ナビ 見やすくて使いやすくいいですね。 ダッシュのツイーターもカロッツェリアのスピーカーに交換済みです。 ドアもカロッツェリアのスピーカーに交換済みです♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月3日 14:29 @スラッガーさん
  • さよならSmart Device Link(SDL)

    お盆前くらいに公開されていた、メーカーオプションの9インチのパイオニアナビの22年度のアップデートを、昨日の通勤時に行いました。無料アップデートもこれが最後かな。 使うUSBがFAT32でないとだめで、ioデータの無料ソフトでUSBのフォーマットが必要とか、8GBくらいのデータをUSBに移行するの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 12:29 FMAさん
  • 9インチ メモリーナビの ソフトウェア 地図データ更新

    9インチメモリナビのソフトウェアと地図情報を更新しました。 設定の左側にあるアイコンが変わりました。 2022年版にします。自分の過去の整備手帳を参考にしながら行いました。平日に行ったので、自分の場合3日かかりました。 まずは自宅の居間のパソコンでUSBを初期化。次に車に行って USBソケットに繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月17日 07:14 つばたかさん
  • 走行中TV視聴可能 TVキャンセラー 取付け(ハスラー:2022)

    新車6か月点検とCVTのリコール対策のためにショップへ出したついでにパワードサブウーファー取付けと合わせて、ショップにお願いして取付けてもらいました。 取付作業は自身ではやっていないので、作業中写真はありません。 ショップの方曰く『サブウーファー取付けのため純正ナビ外したから、簡単でしたよ。』 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月10日 21:11 Tiguassyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)