スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • カロッツェリア FH-9100DVD 電源不具合

    購入して4年目。 気温が寒い時電源が入らなくなりました。 エンジンをかけて最初下側のボタン類の照明は反応するのですが全消灯してうんともすんともいわなくなります。 室内が温まるとエンジンかけ直しすると復活するという訳の分からない症状でした。 今回はパネル右下のクリップの先で押すリセットボタンとシス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月26日 18:02 Childstoneさん
  • ハスラーMR31S オーディオ DDX375 ファームウェアアップデート

    USBメモリーを買い換えたら音楽ファイルが正常に表示されなくなったため、調べてみたら、DDX375のファームウェアのVer.がアップされていたので、更新してみた。 ------------------------ 改善される機能 (2015.07.09) • ソース操作画面の表示方法を改善しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 19:39 Hachisukaさん
  • イコライザー

    ツイーター交換を機に初めてイコライザーをいじってみることに。 ある方のYouTubeを参考にやってみました。 すると音が激変‼️ 音がスッキリしてとても聞きやすくなりました❗ はまると深そうなので、このままで行きます。 オススメですよ🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月28日 12:27 こっぺ☆さん
  • 9インチナビ スマホ連携 その2(Android AAStream)

    前回に引き続き、かなりマニアックで長文。自己責任作業の備忘録です。2日半くらいかけた作業です。 AA Mirrorを試してみたく、Andoridスマホのroot化を検討。 iPhoneよりは自由度があって楽だろうと思っていたけど、一日かけて調べてみると2015年くらいからdm-verityという ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月5日 14:48 FMAさん
  • クロスオーバー調整

    ツイーター、ウーファー、サブウーファーの取付が完了したので、クロスオーバーの設定。 といっても、ツイーターとウーファーにはクロスオーバーネットワークが付属しているので、画像のとおりちゃんとクロスしております。 メーカーの公称のクロスオーバー周波数が3.6khzで、画像ではそれより手前でクロスしてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月24日 06:52 Bonntiさん
  • オーディオ入力パネル取り付け

    以前自作した入力パネルを取り付けました! いきなり完成図ですが、オーディオ裏の配線を直して、パネルと接続です。 パネルは両面テープで固定しました。 これでゲームやスマホ動画の音声がカーオーディオから鳴ります!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 09:08 カニムーチョさん
  • イコライジング&アンプのブリッジ接続

     クロスオーバーの調整の後、なんか違うなぁという感覚があり追加で調整。  まず、もっとアタック感やスピード感が欲しいということで、バイアンプ接続(4ch)していたGM-D8400をブリッジ接続(2ch)に切り替え。  ブリッジ接続の効果はわかりやすく、繊細さが消え、荒々しい感じに。  今まで、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月14日 13:29 Bonntiさん
  • サブウーファー不調

    2023年の夏に取り付けたkenwoodのサブウーファー(KSC-SW11)が不調 現象:突然低音がフルにボリュームアップする ウーファーのボリュームをゼロにすると、カーナビ本体の音は正常なので、確実にウーファー本体の問題 kenwoodに質問したら、修理は出来るが往復の送料はユーザー持ちとの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 14:19 にしまあさん
  • バックカメラ電源再取り直し

    先日、パートナー様よりバックカメラが映らなくなったとのことで、このように施工し直しましたが、やはりこれではダメだったみたいで、また映らないと言うことです。 面倒がらずにギボシ仕様に変更。 純正の配線を切断したくなかったのですが、オーディオまで配線が届かなかったのでこの方法に。 このように仕様変更し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 16:01 t@ke-bowさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)