スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 静音計画⑦

    飽きもせず、またエーモン『静音計画』(^^ゞ No.2653 風切り音低減モール センターピラー用 コレは皆さん結構つけられてるので整備手帳揚げる程の事でもないが ⑥まで揚げちゃったんで(笑) 脱脂。 テープで仮止めしドア開閉しながら位置合わせ。 若干カットして、完成☆ ドアを閉めた状態 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月30日 19:08 ftruxさん
  • バルクヘッドの遮音、つづき

    つづきって、何時のつづきだよってハナシ!? 9カ月前の、つ・づ・き・汗 エンジンルーム側は障害物が多い為 前回は最上部にエプトシーラーを貼ったのみ。 今回は細工しながら手の届く範囲全面に施工して 完成☆ で、新年を迎えるにあたって。 マスタングにも。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月30日 18:02 ftruxさん
  • 静音計画⑥

    エーモン『静音計画』も何だかんだの6品目w 手ごろな価格なのでついつい手を出してしまう。 ハスラー君の風切音なんて全く気にならないんだけど(^^ゞ さて、コノNO.2658「静音マルチモール」だがマルチと言うだけあって ボンネット周り以外にも使えそうだし、マスタングにも何処か使えるかもしれない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月20日 18:39 ftruxさん
  • 静音計画⑤

    各ドアはデッドニングを施し 軽らしからぬ上質な開閉音となったが リアハッチは防振・遮音は施したものの密閉してないせいか 静かな深夜に開閉するには気がひける。 そこでカロのインナーバッフルを購入する際 送料節約で静音計画を数点購入。 【2649】風切り音防止テープ リアハッチ用 風切り音自体は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年12月10日 23:33 ftruxさん
  • 風切り音低減モール取り付け♪

    タイトルと違う目的で取り付けf(^_^; ドアの隙間から見えるセンターピラポディー色を隠す為です♪ 脱脂して適当に取り付けだけですf(^_^; 長さは購入した長さのままです♪ ポディー色も見えなくなりました(^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月15日 16:47 T。さん
  • 風きり音防止措置

    デッドニングと遮音色々しましたが お次はこちら★ エーモン 静音計画 2653 風切り音低減モール センターピラー用 と エーモン 静音設計 2652 風切り音防止モール ドア用 脱脂して、センターピラー用を一番上からペタリ。 ピラー用ゴムの邪魔にならない所から、ドア用のゴムをハメていく。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2015年7月14日 08:34 Nao..。さん
  • リアのぷち防音加工。その1

    最初はラゲッジの床下だけの予定だったけど、 やっぱタイヤハウス周りが大事だよね…。 ってことで計画変更。 リアの内装パネルをバリバリと剥がして、 ホイールハウスさん、こんにちは! なんか大きい穴があいてる! とりあえず、この大穴を塞いでしまおう。 まずは、パーツクリーナーでテキトーに掃除して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年3月28日 19:08 りんごりらさん
  • エーモン 静音計画 エンジン静音シート取り付け

    まずはボンネット裏をパーツクリーナーで脱脂。 しかし、エンジン内もドロドロやね... 型取りをして貼り付ける。 シートはかなり大きめ。できれば2人でとめるか、仮止めしながらの方が良いと思う。 張り終わったら付属のアルミテープで周りを固定。長さは余るので思い切って。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月21日 16:54 ともーまんさん
  • バルクヘッドの遮音

    昨日のフロアに続きバルクヘッドの防音。 ワイパーを抜きカウル外す。 最近パーツクリーナーの消耗が激しいので クレをやめコーナンの200円程度のにしたw レジェトレックスぺたぺた。 スプレーのりで補強しながら エンジン側上部にエプトシーラー。 下部は何かと障害物が多いので省略w また折を見て隙間 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2015年3月16日 00:14 ftruxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)