スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • リヤスピーカー増設に伴う配線自作の巻

    ワタクシのハスラー、実はベーシック・グレードなんです。 …唐突な語り口から入りましたが、まぁイロエロありまして(下世話ですが、予算の兼ね合いで)ベーシック・グレードだけに留まらず、給油口なんざご丁寧に《NA》って丸わかりなステッカー貼り付けてイキッておりまして… すいません、前置きが長くな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2021年6月20日 18:01 SGT.みっちゃん♪さん
  • スピーカーの水濡れ防止✨

    (完成図)雨の日だけでなく、洗車する時もドア内に侵入する水滴☔️からスピーカーを守るため、プロテクター(傘)を自作しました〜♫ (材料) ・スポンジゴム5×300×300mm ・A4コピー用紙 ・定規 ・ボールペンorマジック ・ハサミ ・カッター (図面)縦70mm、横300mmなので4枚作 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年7月24日 21:03 Charさん。さん
  • 純正ツイーター・改

    台風接近でやることないので、クルマいじりデーとなりました。今日は純正ツイーターを少しでも高級品に近づけてやろうと改造を😜 ということで部品の仕入れで名古屋・大須はアメ横ビルへ〜。ここは秋葉原の電気街みたいなところです😄カオスな電子パーツ屋さんがひしめくフロアへいざwww はい。目的のパーツあり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2018年10月6日 16:52 ナオ☆ヒトさん
  • ツイーターのAピラー埋め込み

    ツイーターの直径と同じ塩ビ管を斜めにカットしてエポキシ樹脂接着剤で接着し 厚付パテで塩ビ管の周囲を 盛り、乾燥 を3回やりました。 ツイーターに合うサイズの素材がなかなか見つからず木で加工したのですがデカすぎて、ふとツイーターをよく見るともっと小さく分解出来ることに気づきました。 パテも安い厚付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月27日 00:19 bunbun2000さん
  • 陽射しがまぶしいから

    本日はお休みなので、朝から工作しようと。 最近陽射しが強くなってきて、子供達が車内で楽しみのDVDが見づらいとのことなので、ナビバイザーを作ってみます。    使うのはこの材料。 どちらも言わずもがなのダイソー商品。 オーディオパネルを外して寸法を測りました。 罫描の通りにカッターで切り出して、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月8日 11:48 T☆Jickeyさん
  • セパレートスピーカーへ(その3)

    先人の方が非常にクオリティが高い作業をしていたのを見てこのクオリティしか無い。 と言うことでスピーカーのベゼルを注文。このふたつを合体させなくてはなりません。 ベゼルとスピーカーがずれないようにティッシュペーパーで動かないようにしてから接着剤で仮固定。 完全硬化するまで待ちました。 完全硬化したた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月13日 12:56 アルトワークスRさん
  • 初心者でも出来る、ツイーター 埋め込み (´・_・`)

    ハスラーはツイーターの場所が.. 決まってますので、簡単(^^) ここに、埋め込みにして.. 純正感を出していきます( ´ ▽ ` )ノ わからない場合は..眼科にいきましょう(^^;; 傷付け無い様に..ぱっか~~んと.. 開けて..やります(^^) 穴あけは、簡単に ツイーターカバーが.. ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月1日 14:05 m&m&mさん
  • 純正ツィーター コンデンサー交換

    あちこち徘徊していると、ツィーターのコンデンサーを交換すると効果があるらしい。パーツを準備して時期を待ちます。w もりったきゅーべーさん、Chorokuma-splさんの整備手帳を参考にしました。 ありがとうございます。 ・https://minkara.carview.co.jp/userid ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 23:28 non_limitさん
  • スマートコマンダーの定位置

    とにかく… 曲送りの操作がし難い。 ハスラーのオーディオパネルとの相性もあるかな。 厚紙で型とって プラ板切った貼ったして 有り合わせのシート貼って 埋め込んだらお終い。 非常に使いやすい👍 MT車なので、左手はシフト付近にある事が多いので、 ようやくここで、スマートコマンダーのシンプルな操作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月23日 15:43 ま―ちんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)