スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ハスラー ドラレコ取付

    カテゴリーを「電装パーツ」にするか悩みましたが駐車場監視機能があるので「セキュリティ」で投稿。 カーナビ入れ替えに伴いスカウター兼ドラレコがなくなってしまったので、評判が良さげなブツをポチリました。 取付は3時間+α程度でした。 セカンドカメラ接続ケーブルは8m、軽なのでかなり余ります。Hi ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月27日 19:06 evo_yonさん
  • ディーラーにて

    ドラレコの配線やり直して貰いました(・∀・)b 許容範囲かな?前回のあれにカバーを付けるのがSUZUKI純正の配線方法なんですって……。 天張りに切れ目を入れるとウェザーストリップの捲れが軽減されると言われたけどいれませんでしたよ、5年後考えるとね(;・∀・) 構造上鉄板むき出しだから隠すのが困難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 17:38 かさぼうさん
  • 【後方】ドラレコ追加

    『軽』というだけで煽られる事も多いので 自己防衛のためリヤにも付けることにしました。 ThiEYE Safeel ZERO+という商品。 アクションカメラでもレビュー評価が高い!?中華メーカー。 大陸製ですが、1080P 1200万画素 170°広角となかなかハイスペックな仕様。その反面本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月14日 11:34 モ-ちゃんさん
  • 360度ドライブレコーダー

    駐車監視機能も付いてる カバー内に配線通す! Aピラーを外したく無いので押し込んで入れました。 押し込んで助手席足元まで入れました! 5インチ画面で見やすく4分割表示も可能です! 駐車監視機能は内蔵バッテリーなので配線要らずです!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年5月15日 20:18 ちびワンワンPさん
  • 2代目ドライブレコーダー取付

    今回購入した2代目ドライブレコーダー KENWOOD DRV-MR745 暇なGWに取り付けるため4月上旬に注文しておきました フロントカメラの取り付け位置はモニターを確認できるように運転席側にしました 外側から見るとこんな感じ よくわかりませんが… リアカメラの取り付け位置 バックドアに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月8日 10:12 moka-mokaさん
  • ドライブレコーダー取り付け (COMTEC ZDR025) その④

    その③の続き https://minkara.carview.co.jp/userid/3249961/car/2931304/5792567/note.aspx バックドアの上に配線する (ケーブルがかなり余るので、全部押し込む) ※本当はドアの中にケーブルを通して出す方がスマートだけど、手抜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月2日 20:19 ipomさん
  • ドライブレコーダー取り付け (COMTEC ZDR025) その③

    その②の続き https://minkara.carview.co.jp/userid/3249961/car/2931304/5792502/note.aspx アース端子を車体ボルトに固定する(あまりいい場所がなかった) コードを適当に束ねて固定する ピラー側のコードも固定する リアカメラケー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月2日 20:10 ipomさん
  • ドライブレコーダー取り付け (COMTEC ZDR025) その②

    その①の続き https://minkara.carview.co.jp/userid/3249961/car/2931304/5792416/note.aspx ステーを取り付ける。 駐車監視・直接配線コードを配線する Aピラーの内張りを外す ピンの位置(2ヵ所) ※内張りの下部は、手前に引き上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月2日 19:52 ipomさん
  • ドライブレコーダー取り付け (COMTEC ZDR025) その①

    ドライブレコーダー (COMTEC ZDR025) の取り付け 別売の駐車監視・直接配線コード (HDROP-14)にギボシ端子を取り付ける グローブボックスを外す ヒューズボックスのカバーを外す ACC電源を #14 ACC2 から、常時電源を #17 DOME2 から取る ※不適切な場合は教 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2020年5月2日 19:31 ipomさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)