スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • ドライブレコーダーのSDカードを交換

    ドライブレコーダーのmicroSDカードを交換しました。 東芝から生まれ変わったKIOXIAブランドのドライブレコーダー等の繰り返し録画向けの緑のヤツです。 容量は32GB、おいらはこのぐらいの容量が好き。 なんか-25度〜85度までOKらしいので、これで今年の冬を乗り切ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 12:05 りうかさん
  • システムエラー表示

    エンジンをかけしばらく走行すると突然😱警告灯点灯❗️ いきなりの点灯は納車後初めてな事も有り ハザード点灯し道路路側帯に停車😓😓😓 どうやらセンサーカメラ📷不具合らしい フロントガラスに取り付けられた2眼式カメラが曇ったのが原因か⁉️ エアコン+フロントデフロスターを最大にし除湿 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2020年12月13日 21:20 みなみのぱぱさん
  • ケンウッドMN940B取り付け

    ケンウッドのナビと連動できるMN940Bを取り付けました フロントカメラ設置したい場所に車検シールがあって邪魔なので端にずらして設置 リアカメラは天井を這わしてゴムチューブを通して中央から出る様に設置 本体は手動で録画ボタンを押せるようにハンドルの下に穴を開けてビス止め ここに設置した事によってド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 13:32 トヨ助さん
  • スキャナー自作

    ハスラーのスキャナーを自作しました^_^ 昨日のあまりのステッカーを車内にもぺったん!ペッタン!! スキャナーは、助手席側のここに設置しました^_^ コロナ感染予防のため、今日もおうちで遊んでました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 17:58 b_bshuichiさん
  • リアウォッシャーノズルをリアカメラに。

    取り外しのところです。上下に爪があるのでカード系の薄いのを上下に刺してノズルを少し右に傾けながら抜くと外れると思います。 ノズルとハイマウントストップランプを外した状態です。 配線を通したところです。 画像ではかなり見にくいですが、付属のスプリングワッシャーと割れているナットで止めています。 いき ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年1月19日 17:37 オヤジの車いじり。さん
  • 【備忘録】20191014レーダー探知機データ更新

    あくまで備忘録として(´∀`*)ポッ ハスラーを購入時にレーダー探知機をディーラー持込して工賃無料で取り付けて貰い、はや5年9か月… みん友さんがナビのバージョンアップしていたのを思い出して、初めてレーダー探知機のデータ更新に挑戦♬ 2012年12月から更新されていないとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 17:12 taka1221♪さん
  • 前車から③ダミーセキュリティー動画あり

    またまた、前車からの移設。 PICによる自作で、怪しく点滅します。 回路図です。 透明の熱収縮チューブで保護してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 10:43 rohi0845さん
  • リア ダミードラレコ自作

    自宅の物置にこんなものありました。 私の大好きなミニオンズの貯金箱とポラロイド?カメラ「チェ○」。 今回はこの2つを生け贄、もとい材料に、ラゲッジボードの上に置くドラレコのダミーを作ってみました。 カメラからレンズ部分を取り外し。 眼鏡の中にはめて完成 (*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚* ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月24日 23:17 ひろpuさん
  • ドラレコ電源切り替え

    現在取り付けているドラレコには駐車監視がついているが、ソケットを使ってのACC電源のため、駐車監視はオマケ状態。 常時電源を使えばいいのだが、バッテリー上がりの可能性もないとはいえない。 そこで、ACCと常時電源を切り替えるスイッチを付けることに。 用意したのが無線パーツ屋で仕入れたON-ON ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月24日 15:31 うずら76さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)