スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • アルミテープ

    噂のアルミテープチューンをしてみた。 前後バンパー、フロントガラス、ハンドルコラムに、適当に貼り付けた。 嘘みたいだけど、効果絶大。ハンドリングが安定した。 見た目が悪いのをどうにかしないとσ(^_^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月23日 17:09 よし@神戸さん
  • Fバンパーガーニッシュ白化

     いきなり舞台裏の画像。なんて雑な仕事w  こっちhttp://minkara.carview.co.jp/userid/2173505/car/1861755/3108072/note.aspxでバンパーを外したついでに、ガーニッシュの加工もしてみました。白ガーニッシュが欲しかったけれど、貧乏イ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月21日 19:44 なまよみさん
  • リヤバンパーも

    ジムニーのリヤバンパー仮付け。 問題点は、ナンバー灯がやっぱり取り付けられない。 テールランプの固定が一箇所しか無い。フェンダーの所のクリップが間がありすぎて届かない。くらいかな?テールランプの配線も引き直しが有った。時間が有る時にやろう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 19:58 ゴールデンドアラさん
  • 風穴あけてやる!

    こーなったわけだ 引き続きプレラーティ風 この部品に風穴を開けて行きますよ 純正は謎の凹みがある フォグがつかない車のフォグの部分は3パターンある フォグ部分がそもそもスムージング ワゴンRとかそんな感じかな フォグ部分が謎のダクト仕様 デミオとかヴィッツかな フォグ部分が謎のフォグ風 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月25日 18:12 カル☆ミさん
  • ハスラーに、ジムニーのリヤバンパーつけてみた。

    何とか、リヤバンパー取り付けれた。 ブレーキランプをLEDに変えたから、ブレーキペダルスイッチも、異常無し。 そして、次はスペアタイヤカバー取り付け。 仮で付けたけど、少し大きめ。 ラダーを外して取り付けるか、一回り小さいスペアタイヤカバーを買うか、悩み中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月22日 21:34 ゴールデンドアラさん
  • チン(下あご)白化

     半端なカーボン貼り込みがいまいち気に食わなかったので、コアガード全面化(http://minkara.carview.co.jp/userid/2173505/car/1861755/3130881/note.aspx)に伴い、チン(下あご)白化も作業。 手前味噌だけれども、ラッピング技術もやれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月12日 20:09 なまよみさん
  • バンパーカット

    ネタ切れもあり…気になっていたこの部分… 取り合えずバンパー切ってみた… マスキングテープでカット位置を決めて、タイヤハウス内のインナーカバーを取りはずします。 グラインダーでザクっと! 後ろ側に配線類が無いか確認しないと危険です。 左右カットしインナーカバーも見えない位置までカットしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 10:31 Black Spadeさん
  • ハスラー にジムニーのグリルを取り付け計画。予定変更

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 早速ら去年のグリルを全て取り外して、ノーマルへ グリル以外にも、パーツを購入。 この時に、ハロゲンヘッドライトにしとけば良かったと後悔 前面を全て外して、ジムニーグリルを仮付け ヘッドライトは、置いただけ。 ボンネットにノーマルヘッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月11日 20:47 ゴールデンドアラさん
  • Rバンパーガーニッシュ白化

     フロントだけだと悲しいので、リアバンパーガーニッシュも白化させました。 しかし、ハスラーって本当に外装が分解し易いですねぇ。リアはフロントよりさらに手間がかかりません。 だんだん加工技術が上がってきたのか、エッジの処理もフロントの時よりは巧く誤魔化せるように……なんて思っていたら、鬼ドライヤー作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月24日 15:53 なまよみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)