スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • 純正オプションから標準戻し

    交換前 オプショングリル単体では 初代フロンテ風で気に入っているのですが F廻りのメッキがうるさい( ゚ε゚;) なんだかまとまりが悪いので 標準に戻すことにしました。 コレくらいの方が良いかな…? ただ戻すだけだどアレなんで ちょっと子供騙しの小細工… スズキのSとスーパーマンのSを掛けてみま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年6月8日 10:01 Ms06さん
  • スズキ(純正) HUSTLERエンブレム

    フロント用のHUSTLERエンブレムをリアに取り付ける。キットには位置合わせの為の部品が付属するが、今回は使用しない。 エンブレムの上下になる部分にマスキングテープで位置決め。スズキエンブレムとリアゲートの取っ手の中心部分ではなく、私の場合少しでも下の方にエンブレムを下げたかったので取っ手の真上に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月6日 15:08 i_zoomさん
  • スズキ純正エンブレム(HUSTLER)

    待っていた甲斐がありました(^_^;) 新アクセサリーとしてスズキから純正エンブレムが発売されました。 早速入手し自分で取付けることにしました。 この手のエンブレム、皆さんは既に取り付けられておりますが、私はヤフオク等で販売されているビニール?にポッティングされた?エンブレムに抵抗があったため、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2015年1月10日 16:12 morning houseさん
  • スズキエンブレム取り付け

    先日購入したエンブレムを昼休みを使って取り付け。 ベースをつけて両面テープでペタリ。 近付かなければアラは見えません。 アップで見たら恥ずかしい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 13:00 matchuuさん
  • エンブレム、バージョンアップ!

    ヤフオクで買ったSUZUKIエンブレムに交換しました。 カーキハスラーにはこれが一番似合います。ゴム板を二枚重ねて結束バンドで固定しました。 なかなかのカッコ良さ! ドライブ途中でFJクルーザーとのツーショットをパチリ! 似ていて似ていない感じです。 それぞれ個性が有りますね。 なんとなくマイハス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 22:31 みかきょんさん
  • ビレットグリル取り付け

    日記にも書いたんですが、やっとこ届いたグリル❗ 正解はみん友Rautaさんと同じティスオのビレットグリル🎵 かわゆい\(^^)/ しかしよくよく見ると隙間大きいな‥。後ろカスカス?と思い、コアガードで余った網でも準備するかなと考えました。←取説読んでない こちらは取り付け前、Sマークだけ黒に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年7月11日 21:52 黒ハシュさん
  • お面の付け替え(A)

    以前からしろくま号のメッシュ加工したお面(グリル)と交換しようと画策していたのですが、伸ばし伸ばしになてしまってようやく作業できました。 交換前です。 いきなりの完成です。 2台のバンパーを取り外して作業したため、夢中になり過ぎてました。 やはり雰囲気が変わりますね~♫ グリル下の空気取り入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月5日 17:42 かねごんパパさん
  • ハム前の初心者のDIY

    明日のハムではボクのクルマは受付車両となり、後ろは見えなくなりそうなので整備手帳に記録だけしておこう。 後ろのエネチャージと省エネ車のステッカーはがし。裁縫用の糸を四重くらいにして隙間から削ぎ落とす。 オレンジの臭いするのりはがしだと塗装を傷つけないで、残りの両面テープを削ぎとれます。 プラの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年6月13日 20:14 はっちん329さん
  • 細か過ぎて説明しないと気付かれない弄り・・・・・その5

    ハスラークーペ風エンブレムとはまたちょっと違った、ソフト素材のエンブレム。 ボディー同色でイメージはエンボス加工、プレス加工風で、よく見ないと判らない感じに控えめ・・・・。 仙台で見た某ピンクにヒントを得ました♪ ヤフオクにて購入。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月17日 14:25 あゆおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)