スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • リアウインカーの電球をLEDにするってさ

    先日純正テールに戻したのですが… 暫くは社外にする事もなさそうだし… 余ったポイントで抵抗内蔵を買ったのですが、たまたまフロントに貰ったのを付けたのと同じやつだった😳 なので、パーツレビューは書かないよ✋ 今更ではありますが、10㍉のボルトを2つ外すだけです。 一応、点灯チェックね😅 右がLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 11:01 おちゅ。さん
  • ヘッドランプのLED化動画あり

    ヘッドランプのLED化 画像:左から 中華LED : フィリップスLED : 純正ハロゲン ※YHKOMS 80W 14000LM Car Haedlight H4  (1260円) ※PHILIPS UltinonEssential 11342UE2X2  (5980円) 1.バルブから口 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月8日 20:46 こたつ猫さん
  • SPAREE d4s LED

    怪しい中華の360度発光のLEDが光量不足及びカットラインが出てないとの事で、こやつをゴミに捨てました😅 メルカリで約6千円でしたが買わなければ良かった。みなさんもこのタイプは全く駄目なんで購入しないほうが賢明です😉 で!スィフィアライトとかBORDANとかFCLとか色々と探していたらやはり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月21日 19:32 白髪のオジサンさん
  • HID→LEDに換装。車検見積りでNGでした。

    整備手帳にも挙げてましたが、純正HIDから360度タイプのLEDに変えていたんですが、光軸が下がっていたのは理解してましたが、昨日の車検の見積りで光軸がかなり下がっていて、最悪なのが63カンデラが合格ラインなのに、49カンデラしか無くて見事にNG判定でした😱 このタイプを購入する際に、2面発光タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 11:41 白髪のオジサンさん
  • LEDウインカーライトの交換

    先日、中国製のLEDウインカーバルブを取り付けましたが、ゆくゆくはメーカー品に買い換えるつもりでした。 すると、カー用品店「ホットロード」さんでLINE会員の無料ガチャを回したら当日限り有効の1万円買い物券が当たり、迷わずLEDウインカーバルブを購入しました。中国製は4個で1980円、こちらは2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月30日 17:23 豆味噌(たまたん)さん
  • ウィンカーのハイフラ防止抵抗器取り付け

    先日、前後のウィンカーをLEDに取り替えました。 ハイフラ防止の製品でしたが、4箇所全て変えたためかハイフラが発生しましたので、抵抗器を取り付けることにしました。 まずはウィンカーランプの配線に抵抗器付属のクリップで圧着接続します。 ちなみに、取り付け前にチューブを少しカットしました。 圧着はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月27日 17:48 豆味噌(たまたん)さん
  • ライセンスランプLED化

    ハスラーの中で、ライセンスランプだけLEDじゃなかった事に今更気づいた! ベルランゴの室内灯LED化の時に一つだけLEDが余ってたので、それを使ってLED化。 カバーは強めに反時計回りに回せば簡単に取れました。 LEDバルブに取り替えて、点灯確認。 極性が違うとつかないので、ヘッドライト付けたまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 18:21 かぐや08さん
  • 格安LEDウインカーランプに交換

    少し前にバックランプをLEDに交換しましたが、今回はウインカーランプもLEDにします。 購入したのはこちら、4個で1500円の格安LEDウインカーランプです。メーカーはどこのかよく分かりません(汗) バックランプのユニットを外し、このソケットを回して外します。 ハロゲンランプを外します。力任せに握 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月11日 07:47 豆味噌(たまたん)さん
  • バックランプを格安LEDランプに取り替え

    以前からバックランプをLEDに取り替えて後進時の視認性向上を実現したかったのですが、格安のLEDランプが見つかったので、納車以来初の取り替えを行います。 こちらはヤフオクで2個980円で購入したものです。 メーカーは不明で、説明文にはSAMSUNGのチップが使われていると記されていました。 スマホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 17:46 豆味噌(たまたん)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)