スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパースイッチ交換(インターバル間隔調整機能付きレバー)

    ハスラーの純正ワイパースイッチは間歇(インターバル)の調整ができません。 これを初期型ソリオ(MA15S)等で使われているスイッチと交換するのが定番のようです。先日雨の中運転していて不便に感じたので、さっそく交換してみました。 写真の上段がソリオのレバー、下段が取り外したハスラーのレバーです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月19日 01:37 cocoonPさん
  • 間欠ワイパーレバースイッチ交換

    間欠ワイパーレバースイッチに時間調整機能が付いていなかったのでWebで調べて交換してみました ハンドル下のカバーを分解して交換しました 誰でも簡単に時間調整機能付き間欠ワイパーレバースイッチにアップグレード出来ると思います

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月23日 03:53 torapiさん
  • リアワイパーレス化

    リヤワイパーレス化しました。 ワークス同様 38275-81A00を使用 ワイパー取り外し モーター取り外し キャップ取り付け リアがスッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 15:33 fumi_HA36Sさん
  • ワイパーアームホール保護カバーを装着した👅

    (黒2個)ワイパーアームホール保護カバー シリコン製 ワイパーガード プロテクター 現物は左記をご参照あれ~(^^♪ 助手席側ビフォー ワイパーアームの根元は隙間が空いているので、ゴミや葉っぱや虫が入り込見やすい。 装着は至って簡単です。 ワイパーブレードに通すだけ。 助手席側アフター 運転席側ビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 22:03 精神年齢40代さん
  • ウォッシャーノズルの交換

    ウォッシャーノズルを交換します。 購入したのは、ミツバサンコーワの拡散タイプです。 パッケージの色褪せがズゴイですね。 交換前です。 4本線でピシャーっと噴射されます。 交換後です。 ビシャーっと拡散されるようになりました。 よく見えませんね。 外から見てみます① 見えますか? 外から見て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 18:24 Mr.カールさん
  • 間欠ワイパー取り付け

    ヤフオクにて間欠ワイパーを購入。 37310-50M20 送料入れて@5,000ほど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 09:00 jimihendrixさん
  • 今更ながら リアワイパー縦化

    10㎜レンチでリアワイパーを取り外す ハッチゲートのカバーを外しワイパーのコネクターを外し 3箇所ボルト止めされているので 取り外す 外したら 4箇所ビス止めされているので取り外して 開けるとこんな感じ マイナス ドライバーでこじって外し こんな感じになり 左側に差し込まれていたのを右側にはめ変え ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月14日 08:01 陽気なピエロさん
  • リアワイパー倒立化

    前から気になってたリアワイパーを倒立化しました。 こちらは倒立化する前の純正位置です。 純正位置で雪が積もると雪の重さでワイパーが折れる可能性があるみたいで、 基本雪の日で車に乗らない時は前後ワイパーを立てていますが、 リアワイパーを立てたり畳んだりするのを忘れそうなのと気にするのが面倒なのでリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 08:58 おっくん♪さん
  • リアワイパーモーター撤去、エンブレム交換等

    1か月点検完了後、リアのシンプル化を目指す為、リアワイパーモーターの撤去と、 テールランプ側面とハイマウントストップランプへのスモークフィルムの貼り付け、及びリヤのスズキ旧エンブレムの取り付けを行いました。 写真はワイパーモーター外した後のガラス面です。 撤去方法については、現行ハスラーをターゲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月2日 19:46 U.F.O.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)