スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • ボンネットスポイラー塗装開始!

    やっと塗装をするために板金屋さんにもって行きました(*^_^*) 今週辺りに装着出来そうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 22:39 茨城のシーマさん
  • なんとなく塗装

    サイドガーニッシュが剥がれてきたから塗ろうと思ったけど ラバースプレーの黒なかったので放置w オレンジの余りがあったから顎の下に塗ろうと 作業性向上のためスロープに乗せて マスキング 塗装の最も大事なことは 準備作業 いくら塗装がうまくても準備がテキトーじゃうまくできない マスキングと脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 20:16 カル☆ミさん
  • 風媒花(松の花粉)のケア①

    ボンネットに濃い黄色のタール状のものを発見し、表面はポロっとはがれたので風媒花(松の花粉)が濡れて固まったものと判断。 残った風媒花を水で流すもダメで、リンレイのウルトラハードクリーナーでも落ちない。やむを得ず、細目→極細目のコンパウンドで磨いて目立たなくなるが、クリア層が0.1mm程度盛り上がっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 03:10 WiNGさん
  • キズ隠しは大胆にいこう Part2

    バックドアの小さな凹みをステッカーで隠した前回に続き今回はヘッドライト横のスリキズを自作のカッティングステッカーで隠しました。 スリキズ本体の大きさはだいたい縦10mm×横5mmほどですが、今回もこういうのはでっかくいくのだの精神に則りでっかくデザイン。 版下のベクターデータはこんな感じ。 フォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 13:10 空ヲさん
  • タイヤハウス錆防止塗装

    シャシーブラック3回シャシークリア3回 6層塗装。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 11:18 よかよかよかさん
  • キズ隠しは大胆にいこう

    バックドアのエンブレム横に前のオーナーがつけた小さな凹みキズをステッカーでナイナイします。 絆創膏型やネコの足跡などキズ隠し用途のステッカーはありますが、いかにもキズを隠してます感があってちょっとセンスが合わない。こういうのはむしろ大きいのを貼ってしまって「は?いっこうにデコレーションですが?」っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月25日 17:27 空ヲさん
  • フレッシュキーパー施工

    コーティングのメンテナンス時期となり、昨年まで施工していたクリスタルキーパーから、フレッシュキーパーに変えました 値段は1.5倍です。クリスタルキーパーとの違いは、上位のダイヤモンドキーパーと同じ液剤を使って、施工が簡易的な分だけ安くなっているとのことです。全国大会で優勝経験もある1級技師の方から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 09:33 Wein.Weinさん
  • 飛び石によるキズ・サビ補修

    フロントガラスに飛んできた 小石(コンクリート風の四角い塊)で小さなキズができていて、そこにサビも発生していた 小さなキズですが ベース塗料を突き破りシャーシ(フロントボンネット)からサビが出ているのを洗車時に発見 ※2月の長距離ドライブ時に発生したと思われます 当時、飛んできた石がフロントワイパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 10:58 りなぞう2010さん
  • 錆が‥

    左後錆が出てきたので、カバーを外してみます。 ドアのところも クリップ外して こんな感じ。下調べしなかったので小さい白いクリップ壊しました💦 クリップの穴.金具の所錆びてます。 特にここはヤバい とりあえず錆チェンジャー塗って誤魔化しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月30日 11:38 気まぐれメンテさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)