スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ニトリ商品でインテリアラバーマット風を作成

    商品コード8980665 ニトリ抗菌すべり止めシート(食器棚等に敷くもの)の切れ端が家に余っていたので、これで皆様御用達のインテリアラバーマット的なものを作成してみます。 後ろのテーブル等、使用頻度の低い場所は除外します。(そこまで切れ端が無い&めんどくさいw) 養生テープで各所型取りしまして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月14日 23:23 半炒飯さん
  • インナーラゲッジをアクティブイエローに塗装

    以前にCピラーを外すためにインナーラゲッジも外したのですが、道具無しで比較的簡単に外せました。 フロントスピーカーの網を塗装するために購入したアクティブイエローのスプレー塗料が残っていたので、インナーラゲッジを塗っちゃう事にしました。 まずはプラサフ。 樹脂の色が濃いめのグレーなので、プラサフの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 18:10 豆味噌(たまたん)さん
  • フロントスピーカーカバーの塗装

    今回はフロントスピーカーがパッとしない気がして(?)、2色で塗装することにしました。 まずは完成後。 まずはリング部分を外してからプラサフを吹き付けました。 内装剥がしで簡単に外れます。 リングは、エアコン吹出口に合わせてピンクに塗ります。足先で蹴飛ばしやすい箇所なのでクリア塗装もしっかりと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 14:55 豆味噌(たまたん)さん
  • アシストグリップを純正イエローに塗装

    急に思い立ってアシストグリップをイエローに塗装したくなりました。 プラサフで足付けします。 しかし、グリップの色がほぼ同じなので塗れてるかよく分からん… そして本塗装。 純正イエローは良い色目ですね! しかし、360度に渡っての塗装はわりと難しい… ハスラーのアシストグリップは取り外しも取り付けも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月1日 10:57 豆味噌(たまたん)さん
  • オーディオガーニッシュ塗装

    インパネにあわせてオーディオガーニッシュを塗装しました。 微妙に色味が違ったかな? まあ3日もすればきにならなくなるでしょう。 調べたらちゃんと8インチ用のオフブルーのガーニッシュも純正部品であるみたい。 横繋がりになってちゃんとしました。 ハザードスイッチはアルトRS用のに交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 12:13 逗逗(doudou)さん
  • インパネラピング

    インパネをウッド調ラッピングしました。 使用シート:ダイノックFW-1302 ※1.2x1mのシートを3分の1程度使用しました。 費用:シート代¥3,700+スキージーセット¥1000 兎に角型どりに時間を掛け、できるだけ貼るだけ完了するように作業しました。 満足行かない場所も有りますが、社内がと ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年11月24日 19:27 atyutyuさん
  • Bピラー、Cピラーのレザー貼り

    今回は、BピラーとCピラーにイエローのレザーを貼り付けました。 ハスラーに合わせてカットしてくれる所がヤフオクに出品されていたのでそれを購入しました。 Bピラーはシートベルトの高さを調整する機能が着いているため、取り外すコツを掴むまで時間がかかりました… スプレーのりとチューブのりを使用してドライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月4日 21:04 豆味噌(たまたん)さん
  • ラッピングから塗装に

    エアコンのルーバーの所塗装しました 出来上がり取り付け画像 ラッピングしていましたが 少し浮いてきた所もあるので 剥がした所 ラッカー缶スプレー白色に ラメ入り クリアで仕上げ リングと組み合わせて 出来上がり満足👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月21日 09:19 かめちゃーんさん
  • ドアウィンドウスイッチLED打ち替え

    ドアのウィンドウスイッチだけやってなかったので! ドアの内張りはビス2本で止まってるだけです! コネクター外して家に持ち込み 簡単にばらせます LED小さかったかも! まあ問題ないですw 満族! 室内は全部LEDになったかな!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月20日 03:40 はる^HCFさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)