スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ラゲッジネットもどき

    ラゲッジボード受けにフックを付けました! 引いた所はこんな感じ。 昔使っていたゴムネットを引っ掛ければ出来上がり! リサイクルもでき、プラス百円ちょっとで便利になりました(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年4月23日 21:41 nmarch05さん
  • バックドアのデッドニング施工( 'ω'o[Now]o

    バックドアのパネルはこの様にプッシュピンで留めてあります。 マイナスドライバーで出っ張りをホジホジします。 そうすると、留めてある部分がパカっと浮きますので直ぐに外れますよ。 ドアパネルを外すとこんな感じです。 日本電工製レジェクトレックスを形状に沿ってペタペタと貼ります。 此れは圧倒的な性能を誇 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年5月28日 17:51 精神年齢40代さん
  • アクセサリーマウント完成

    ボチボチ進めてきたアクセサリーマウントの改良が終わり、ひとまず完成となりました。 スマホホルダーマウントの部分では、支持部品を留めるボルトが振動で緩みやすかったので、フランジ付きの緩み止めナットに交換しました。 車内時計マウント部分では、配線留めのパーツを追加しました。 スマホの充電ケーブルと時計 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年1月29日 15:23 ルウコさん
  • 【備忘録】20210502芳香剤詰め替え実施♪

    以前も投稿していますが本当の備忘録です💦 会社制服等もこちらの「LAVONSラグジュアリーリラックス」の香りで統一しているので、コチラも欠かせません。 今度からは1か月周期での交換のようですので忘れないようにしたいと思います。 因みに前回いつ交換したのか思い出せません💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月2日 12:39 taka1221♪さん
  • アクセサリーマウント改修

    先日購入したコタツ線充電ケーブルを組み込みました🔧 変更点 充電ケーブル交換 ケーブルガイド2個追加 スイッチステー追加 夜間照明調光ユニット撤去 一部ボルト交換 ヒートシンク2個追加 コタツ線やらヒートシンクやらで、見た目の情報量多過ぎになりそうだったので、メインフレームのキャップボルトを低頭 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2018年2月12日 17:54 ルウコさん
  • ラゲッジの収納アップ

    ラパン用ラゲッジアンダーボックス ラゲッジアンダーボードと トレイ(発砲スチロール)を使って 諸先輩方々がやってますので 詳しくはそちらを参考くださいませ トレイは収納を減らすので使わず・・ ラパン用のトレイこれに工具がキチンと収まるんですが使わず工具はパッキン包んでナイロンバックの中へ 回り ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年6月4日 13:48 ビーキャンさん
  • ◼️こんな収納の多い車に憧れていた。

    なんか調度良さそうな収納ポケットが売ってたんでノリで購入。 シートにぶら下げる気はないが取り付けを考えてるとこに付かなかったらぶら下げるか、って。 付けたいとこは、ココ。 ラゲッジサイド。 うまく付くかしら。 クリップ取ってサービスナット登場。 サドルバンド作れば付くわ。と、呆気なく解決。 そんな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年8月25日 17:35 wataru.comさん
  • 時計用照明ステー作り変え

    時計用照明の作り変えに伴い、ステーも作り変え。 コチラはこれまでの旧仕様。 旧仕様のシェードを照明のステーとしてそのまま再利用。 位置調整用の大袈裟なギミックを仕込む。 新造パーツはターンバックル上端を固定する2枚のプレート。 ターンバックルは御役御免になった自作ドアミラーからのお下がり。 在 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 19:12 ルウコさん
  • バックドアインナーオープナー修繕。

    「バックドアインナーオープナー」なんて書くと何だかカッコイイですね(笑) 単に車中泊時に中からバックドアを開けられるように細工したモノです。 小細工から3年近く経ち車両側と繋いでたタイラップがブチ切れてしまいました! カッコつけてますね~ でもココのクリップはマイナスドライバーで軽く外れます。 勿 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年6月3日 19:45 ftruxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)