スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングスイッチ 交換①(装着編)

    ハスラーのステアリングスイッチ取り付けです。部品を揃え半年間放置でした。必要パーツは、ステアリング本体(スイッチ付き)、ステアリングからの配線が増えるのでコンタクトコイルも換装します。配線が増える関係で細線端子もヤザキM40等適当に購入しました。 コンタクトコイル交換もあるので、コラムカバーもはず ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月19日 18:04 のんくんさんさん
  • ナルディ ステアリング交換

    自分で交換しようと思っていたのですが、サス交換と一緒にサービスで交換してくると言うのでお言葉に甘えちゃいました(*´∀`*) やっぱりいい‼︎ 大満足です♪( ´θ`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月20日 16:25 momosoraさん
  • ハンドル革カバー手巻き取り付け

    本日、気持ちを整えて開始! ハンドルに被せる 一時間半経過半分、手がイタイ 細かい所を修正して完了、三時間ちょいでした。イロイロいたらない所がありますが満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 13:19 ラムジェットさん
  • 純正ハンドルから純正レザーハンドルへ交換

    ハスラーGグレードのマニュアルはウレタンハンドルが純正です。これを純正のレザーハンドル(車種不明)に変えていきます‼️ 最初にバッテリーのマイナス端子を外し10分以上放置します。コンデンサ内の電気も完全に放電させてからじゃないとエアバッグモジュールを外すのはリスクがあります💦 続いてハンドルをロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月2日 18:26 神楽勇治さん
  • ステアリング脱着 の続き的な話

    十字レンチの17mmを使って台座にロックされたナットを外します。 この時、皆さんよく言う ナットは抜かずに ステアリングを前後、上下にグラグラさせてステアリングを引っぱり抜きます この際勢い余って顔面強打とかならないための先人の知恵 たまぶ… ちえぶくろです! ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2018年11月5日 17:41 TB-mwさん
  • ステアリング脱着、交換作業的な話

    バッテリーのマイナス端子を外そう! 10mmナットを外して バッテリーから端子を外して マツコとデラックス …… 待つこと5分 て、方もいれば いやいや10分だよ いやいや1時間だよ とか各々好き勝手言いやがって とりま、外してから10分以上(結果 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年11月5日 17:37 TB-mwさん
  • 【モモステ】ステアリング交換!

    4年以上純正で乗ってきましたがようやっとステアリング交換しました! モモステのドリフティング35Φをチョイス! 完全見た目で選びました笑 100%先人の知恵を見てからの作業でしたから、特記することもないんですが… 他の車と割と違うのはエアバック部分の止めが針金だったってことでしょうか。 エ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年10月11日 21:43 こやしょうさん
  • 革巻きハンドルカバ―取り付け

    本革巻スティアリングホイールも 4年経つと剥がれてきました、 何とかしないと?(;´Д`) 革巻きvictoryのSサイズにしよう(黒) 送料込み3136円 始めての挑戦です(チョット不安) 台風後風強い気温高いが今日やりたい 近くの病院に日陰の駐車場かりて 朝8時からやる 革を全体に伸ばしてハ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年10月7日 14:35 tukuwa64さん
  • プロの力を借りる動画あり

    前回、自分で革巻きまでは行ったステアリングホイール。 いろいろ調整が必要とのことなので、プロのDに頼んでしまいました。 ちょいとズルしている気になるのは何故でしょう😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月27日 23:28 nmarch05さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)