スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • だけど涙が出ちゃう男の子だもん

    VENUS LINE 男の子なのに ヴィーナスライン・・・・・・ こんな感じになりましたw 久々感じるハンドルの太さwww 嫁は喜びそうだが(まだ見てない) オッサンにこのハンドルカバーはヤバイなwww 涙が出ちゃうwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年9月9日 08:10 郷えろ美さん
  • ステアリングを手前に…

    シートを外して、シートリフターには手を出せませんでした。ステアリングを少しでも手前に出来ないか?とアンダーカバーから外していきます。 ステアリングコラムカバーを外してみました。右上のモーターは電動パワーステアリング用のモーターなのでしょうか? ステアリングコラムを取り付けているような部材には若干長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月2日 21:10 ヒロミさん
  • カバー取付

    買って来ました 無事着いた♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 16:43 ☆にしママちぃむ☆さん
  • ハンドルカバーとステッカー

    今さらながらではありますがハンドルカバー装着。ホームセンターで安価なやつですが、、、 先の圏央オフで皆さんのハスラー見させていただいた際にハンドルに何かしら手を入れているお仲間さんが多くて雰囲気変えたくなっちゃいました。 質感はともかく色的にはめちゃ合ってるんじゃないでしょうか!?運転中もハンドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月4日 16:51 ナオ☆ヒトさん
  • GTK-Ⅲ ST

    エンジンルーム側に貼るつもりでしたがゴム製のカバーだったのでステアリングシャフトに貼りましたがこの部分もシャフトそのものでは無くシャフトが入っているバイプなのでパワステモーターへの効果は不明です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 08:25 hiro@1964さん
  • ハンドルカバー

    前から迷彩色のハンドルカバーを探していましたがどれも高くて「たかがハンドルカバーに!」って思ってましたがアマゾンでお手頃価格のがあったのでポチってみました。 表面がビニールなのでペトペト感がありますが慣れました。この辺がきっと値段なりなんでしょうね。 カキハスには合ってると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 10:39 やまもん2号さん
  • JASPA/クリエイト スポーティーハンドルカバー 本革 編み上げ 取り付け

    パンチングの本革巻き。 赤ステッチでツヤツヤでカッコいい! ひとまわり太くなり握りやすくなった。 けっこう難しい。 純正の革巻きステアリングの質感に納得がいかず(これって革なの?って感じ) ネットで良さそうな商品を発見し購入する。 針が1本と赤、黒、グレーの糸が1本づつ入ってます。 私は赤をチョイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年4月23日 12:08 かちゃーん♪さん
  • ハンドルカバー装着

    単なるハンドルカバー。 ちょっと雰囲気変わりますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 15:53 sato-pさん
  • ステアリングのパネル部分の交換

    パネルの外し方の映像は諸先輩方がアップしていますので割愛させていただきます、 ステアリング裏側のネジ2本を外し、バッテリーのマイナス端子を外しエアバックを付けた状態で少しずつパネルをずらしながら外しました。 こちらが取り付けるウエット製法の綾織カーボンパネルです、 エアバックを外し、カーボンパネル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年11月4日 18:05 x19さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)