スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ファンベルト交換

    アクセルをふかす時に足元からキュルキュルと音が鳴り出しましたので、運転席のタイヤを外しカバーを取ってファンベルトに鳴き留めスプレーを吹きましたが、改善しない為に交換してもらいました。 音は消えたのと同時に走りがスムーズにスーッと走ってくれるようになりました。 ファンベルトでこれだけ走りに違いが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月8日 07:21 伊賀ぼーさん
  • 16万キロの現実

    ソレノイドバルブのコネクター問題が解決して快調に走ります。 購入して初めての走りに「こんなに良いんだ~」とご機嫌になったので PCVバルブ、イグニッションコイル、スパークプラグ、ついでにヘッドカバーパッキンも交換し ちゃえって作業に入ります。 ヘッドカバーはやはり汚れが酷いです。 前車のKE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月30日 18:38 pokopen1106さん
  • 記録用 CVT交換orz

    ……やつらに殺意をおぼえた 軽く見積りだしてもらったら……orz オイルパン交換だけではすまない模様 内部もクラックあるだろうとのことで これからのことと車検を考えCVT総交換 約1週間入院 治ってきた ……のに すでにまた行ったな(怒 修理代金は約37まん 車両保険にて対応

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年4月24日 17:22 びーすとさん
  • ベルト交換

    車検のときに指摘を受けていたので交換しに行きました。 ウォーターポンプ、ジェネレータベルトの2本で工賃込みで13805円なり。 走行距離は51000㎞。 古い物をもらってきました。見にくいのですが全体的に割れがありました。 軽自動車は高回転域が多く、Sエネチャージでは負荷がかかるので5万㎞くらい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月16日 16:11 Rick15さん
  • 整備記録 リコール エンジン補機ベルト交換 2018/11/28

    リコール対象車になってたので対策品への交換をしてもらった。 89,767km時 リコール開始日 : 平成30年11月16日 不具合の内容 : エンジン補機ベルトの構造が不適切なため、当該ベルトの耐久性が不足しているものがあります。そのため、ベルトの共振により当該ベルトが破断し、オルタネータやウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月28日 22:17 taka坊さん
  • プラグ交換

    勘違いその1 イジュームのプラグは10万kmで交換と思っていたらハスラーのGターボは6万kmでした。軽四は回転数が高いので交換サイクルは短いようだ。 すでに97000km走ってるし、 そんで今日は先日購入したメンテ第1弾プラグ交換  品番LMAR7AIX-P 94981 3本で4257円 中身を確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 14:31 サンタ2018さん
  • ハスラー E/Gオイル交換

    夏タイヤへ衣替えを終え、E/Gオイルは? と聞かれ、まだだじゃね? なんて言っていたら、交換時期を100kmほど超過しており、こちらも交換😅 まだまだ元気です👍 E/Gより、先にフロントパイプに穴が開きそうです😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 13:52 evo_yonさん
  • 新兵器

    ベンツ先輩に状況を説明するととにかくコマメにオイルとフィルターの交換をするようにアド バイスを頂きました。 その時にHKSのエアフィルターも手配するように言われて早速、手配。 ベンツ先輩、「これは通常に走れるようになってからテストも兼ねて装着する予定だったんだ けどな。」と言いながら出してきたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月5日 19:16 pokopen1106さん
  • リコール届出番号 5056:排気側オイルコントロールバルブ交換

    30分も掛からず終わりました。 32886km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 12:34 クツヤチさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)