スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • プラスラインマフラーに戻しましたσ(^_^;)

    せっかくWirusWinのセンターツインマフラー付けたのですが… 取り付け位置は純正バンパーに合わせてるので見た目尻尾みたいだし(;´д`)音もうるさいので プラスラインの車検対応マフラーに戻しましたσ(^_^;) 見た目はやっぱこっちの方がカッコいいかな(^-^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月28日 20:37 ※HIRO樹※さん
  • HKS Cool Style Muffler動画あり

    車検に通らないかも知れないマフラーから、車検対応マフラーに交換w ロド乗りの息子に手伝って貰いました(^^; センター出しなので、リア牽引フック部分にブラケットを追加しなければなりません。 さすがはHKS、かなりお淑やかな音量になりました。 音質はこちらの方が好みなんですけどネ。 外したROSSO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 16:37 Masaki☆彡さん
  • マフラー交換動画あり

    コンプリートカーで購入時に装着されてたプラスラインさんのマフラー 見た目はカッコいいんですが音は純正にちょっと毛が生えてるくらいの音量(^-^; なーんか物足りなかったんですよねー そんで…マフラー買っちゃった\(//∇//)\ WirusWinのセンターツインマフラー 今日届いてちょうど仕事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月27日 15:50 ※HIRO樹※さん
  • COLBASSO IKUSA-Ti

    ロッソモデロのマフラー入れてみました! 形は左側出しでとても気に入った(^^) 音は外付けはうるさくないけど、室内は結構うるさい! 何なんだろ。静かな時は静かなんだけねー! 昔直管の車乗ってたから爆音は慣れてたんだけど、このマフラーは小うるさく感じる!音質はサイコー😊👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月23日 23:07 クリキチさん
  • WirusWin マフラー交換、ステッカー貼り付け

    さてさて、ハスラーくんのマフラー交換です。 半年ほどガレージでずっと眠っておりました。 休みを使って交換していきます。 まずはマフラーの形は写真のように、細くてほぼストレートですね(笑) マフラーの出口付近は取り外しができて、そこに少し消音処理がされてました。 取り付け後、これ車体からでてません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月7日 23:01 おっくん♪さん
  • マフラー交換

    取り付けして4年?ほどたったCOLBASSO IKUSA-Ti。ちょっと前からアイドリング中カタカタと鳴り出し最近ではガチャガチャと大きくなりました。とりあえず外してみることに。 タイコの取り付け部分がぐらぐらしてると思ったら、しっかり割れてました。 COLBASSO IKUSA-Tiを付けてる方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 13:26 ohagi_3さん
  • トラストのマフラー再び♪

    ガッキーさんから購入したマフラー。 メーカー修理から治ってきてなかなか付けられてなかったんですが、 この盆休みで交換しました♪ いい音ですねー(❁´ω`❁) 交換はSABでやってもらいました。 持ち込み交換を受けてくれるのは貴重ですねー♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月18日 00:19 なりころさん
  • KAKIMOTORACINGの柿本改を装着

    取り付け後の柿本改のテールエンド。 青く焼けていてとても逞しい。 出口から太鼓へ 太鼓本体 太鼓のUP 角度を変えて、テールエンドを写メる 4年半前の納車時にツインマフラーカッターを装着していた 太鼓を含めて純正は錆錆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 20:33 精神年齢40代さん
  • KAKIMOTO RACING GT box 06&S 取付

    ハスラーにはMR31S型と、Sエネチャージを搭載したMR41S型があります。 それぞれの型に、FF(2WD)と4WD、およびNAとターボの設定があります。 我が愛車 J-STYLE は MR41S型 FF NA です。 (ごく初期のJ-STYLEはMR31S型) 本当は フジツボ の AUTHO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月9日 14:24 Bickeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)