調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - ハスラー
注目のワード
-
冷却水(純水)補充(71,301km)
昨年中頃から気づいて経過観察していたものですが~ ついにLOWレベルを割り込んだので補充。 とはいえ急激な減少ではなく4年・7万キロでの蒸発分と判断して良いかと思われる減り方なので水だけを補充します。 普通のクーラントならば構わず水道水を入れてるしそのほうが良いと思うのですが、今どきのクルマは7年 ...
難易度
2024年2月10日 21:04 GarageNOVさん -
クーラント補充(備忘録)
クーラント(冷却水)が半分まで減っていたので補充。 オートバックスで売っているフツーのクーラント補充液を使用。 リザーバータンクはエンジンルームの狭い所にあるのでペットボトルを利用して補充。 いろはすのような潰れやすいタイプが良いかと。 ハサミを使ってペットボトルの底を切り取ります。 ちなみにリザ ...
難易度
2019年8月27日 12:12 ボタスキー.さん -
LLC添加剤投与(3回目)
車検時に勧められたもののガレージにワコーズが半量残ってるのでお断りしたが探してみると無い。 1缶を半分半分2回にわたって使いきってました、、 と言うことで3回目の投入です。 今回はKYK [ 古河薬品工業 ] クーラント強化剤 クーラントリカバリー 300M 理由はワコーズのクーラントブースタ ...
難易度
2019年8月13日 20:50 ftruxさん -
🍃 エアコンやファンについて 🍃
4半期毎若しくは、最低でも年2回全てのドア全開で送風を徐々に最大にして外気・内気を数回切り替えて2~3分程度換気を行いましょう エアコンフィルターを外してボンネット内側の吸気口と室内吹き出し口を掃除機等で吸引し、 室内清掃した後にエアコンフィルターも掃除機で吸引・清掃又は交換して取り付ける ”フ ...
難易度
2019年5月12日 02:45 《 風の雫 》さん -
LLC添加剤投与(2回目)
いよいよ冬到来という事でふと冷却水が気になった。 あまりチェックしてないので覗いてみるとリザーバータンクのLOWを少し下まわる水位。 一度も交換した事ないんで交換したほうがいいのかなあ? 調べてみると、純正クーラントは7万キロ交換不要との事。 7万キロってのも眉唾だが、来年の夏前にでも交換しよっと ...
難易度
2018年12月8日 12:25 ftruxさん -
クーラント強化剤 クーラントリカバリー 補充
ドレンコックを開けて300cc抜くのも面倒なので クーラント注入口を開けて ポンプを改良 8mmのシリコンホース を付けて注入口から挿入 300CC抜く クーラント強化剤 漏斗を差し込み入り口ぎりぎりまで填入 吸い取ったクーラント液はリザーバーに 蓋を〆て完了 数回エンジン回して蓋を開け 注入口一 ...
難易度
2018年7月22日 21:05 技工士さんさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
149.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(京都府)
189.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Eクラスワゴン 弊社デモカー(東京都)
1088.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
