スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オフ会の戦利品

    昨日の神奈川オフ会でゲットしたメーターカウルです 位置を仮に決めて メーターをスポンジテープとインシュロックで固定 完成です 見た目がスポーティーになりました(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年7月11日 15:37 ハス山さんさん
  • ブースト計(センサー式)取り付け

    「センサー式」なので、「OBD2」のポン付けと違い、取り付けは少々知識がないと! しかも 「説明書」は、英語です もちろん、日本語訳なんてナッシング😓 シンプルなので、さっぱりわかりません⤵︎ 購入先店舗のサイトに、この図面があったので、これがあればわかりやすいですね😃 サージタンクとレギュ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年9月15日 16:57 O_OV MR31S !さん
  • オートゲージタコメーター取り付けその2

    メーターの裏側丸の中に、気筒数を合わせる ダイヤルがあるのですが、3気筒に合わせていましたが、調べて見るとハスラーは1気筒に合わせるようです なんだかなぁ。 ドライバー突っ込んで、1に合わせ直し 再び踏み込み おお!今度はアクセルに見事反応してます 初めて見る、ハスラーのアナログ型タコは 感動しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年1月16日 01:26 ジーノ4416さん
  • タコメーター取付 pivot DUAL GAUGE DHT-H

    pivotのタコメーターをエアコン吹き出し口にインストールしました。 ODBコネクタに接続するタイプです。 インサートホルダーIH-60。 なんとぴったんこ! 削ったりとか一切なしではまりました。 エアダクト脇は配線通せそう♪ まずは、配線を通して。 接続して動作確認。 ばっちり動きました♪ 配線 ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 1
    2015年6月8日 15:58 taku-F6Aさん
  • ハス子にタコ

    昨年の暮れにハス子に時計を着けましたが、カミさんに評判が良い訳でもなく自分もナビの時計を見てしまってたりで、活用されて無い感が在りました(苦笑) 先日、タコさんを入手したので、時計を外してタコ入れちゃいました。仕入れたタコはオートゲージ製の安価なものですが、付けばOK!というわけで装着にとりかかり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月16日 18:36 さやまんさん
  • PIVOTタコメーター DXT 取付

    楽天のポイントが5000P程あったので、 導入を検討している↓ 候補1:DIXCELのブレーキパッド 候補2:PIVOTのタコメーター 候補3:CUSCOのタワーバー の何れかに充てようと考え、 1は前後交換したいこと・減っていないこと、3は既にTANABEのが入っていることなどから、有効度の高い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月23日 21:44 マスノコさん
  • AUTO GAUGEタコメーター取り付け

    ハスラーはタコメーターがデジタル式なので 見ようと思うと切り替えて見なければならず なかなか不便です。 今回、ネットで安くタコメーターが手に入ったので取り付けようと思います。 しかし知識があまりなく自信がないので どこかで取り付けてもらおうと思いましたが 工賃がなかなかお高いので勉強の為にも自 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月16日 01:15 *hide*さん
  • 追加メーター白背景黒文字化 その3

    昼の見え方 赤い針の真ん中のパーツは本来黒なのですが、純正メーターと時計はシルバーなので、シルバーに塗って統一感アップさせました。 夜の見え方 思わぬ誤算で、時計の周りにリング状に光ると言う現象が発生。 時計の照明の光がエアコンダクトの内側に当たりリング状に光ってます。 なんかカッコいいです。 ド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月21日 00:56 クレオ&パトラさん
  • AutoGauge 80パイタコメーター 取り付けてみた! その1動画あり

    純正ワンメーターに我慢が出来ず(´▽`*)アハハ 取付してみました。 オートゲージ(AUTOGAUGE) PK80タコメーター ブラックフェイス3色LED ワーニング/ピークホールド機能付 80パイ AGTASMSWL270-80PK エンジンルーム 右側ECUコネクターより回転入力を 取 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2015年3月24日 22:00 AQUA.KAZUさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)