スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 【ハスラー】ETC取り付け at 200km

    ETCをDIYで取り付けです。ハスラーの場合、ポイントは内装の取り外しでしょうね。無理にやると破損します。 赤が位置決め用のロケート、青が固定用のクリップ。 まずは青を外し、ゆっくりと赤を外す。  赤は刺さっているだけ、青は若干チカラを入れて外す必要があります。 外したパネル。青と赤の相関を確認し ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2014年10月13日 12:37 yasさん
  • ETC車載器取り付け ①

    ハスラー購入時に純正ビルトインタイプのETC車載器はお高かったので、後から購入して取り付けました。 とりあえずお値段も安かったパナソニックのCY-ET909KDZのこちらのETCを購入。 アンテナ部分にスピーカーがある為、音声も聞き取りやすいと思ったので。 とりあえず最初はアンテナの設置から。 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2015年8月29日 20:28 TOMO@GDBCさん
  • ハスラーにETCを取り付け2

    ACC(アクセサリー電源)の場所を確認しておきます。 どちらが+なのかテスターでチェックします。 エンジンスイッチを押して電源を入れ、12V来ているのを確認。 (エンジンはかけなくていい) 上側の端子が+でした。 方向を間違えないように分岐ケーブルを挿します。 上が+なので上の方にケーブルが来 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年8月8日 14:41 kimonoyasanさん
  • <<不良社員でもできるETC本体取付>>

    私は、前所有車の物をそのまま使うことにしました。 取付するには、写真の部分を取り外す必要があります。 黄色の部分3ヶ所引っ張りましょう。外れます。 実は裏側はこうなっています。黄色部分で固定しています。 作業をしやすいように黄色3ヶ所のネジを外します。 機器本体の寸法に合わせ、切り取ります。開口部 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年11月6日 23:52 不良社員さん
  • ハスラーにETCを取り付け1

    ハスラーにETCを付けてなかったので取り付けました。 確認するのは基本的には3点 1.ヒューズボックスの場所 2.センサーの取り付け位置 3.配線の経路 ヒューズボックスは運転席の足下、アクセルペダルの右横付近です。 ヒューズ自体はそのままで抜き差し出来ますが、配線の都合で一部内装を外します。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年8月8日 14:27 kimonoyasanさん
  • 貴方も私もE T C ♪ (前編)

    今日は先日、Amazonで買ったコレを取り付けます。 Panasonic の ETC車載器 CY-ET909KDZ セットアップ済みなので取り付けるだけです。 純正位置につけたいので 色々準備 しました♪ 特にオススメは YACのETC取り付けステイ スズキ用 無くても大丈夫ですが あると ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2015年4月22日 16:52 うし@KO2さん
  • ETC取り付け①

    楽天で購入。 セットアップ込みで¥6,430 古野電気という社名は聞いたことがなかったんですが、三菱重工からETC車載器の製造・販売事業を譲渡 されたとこらしい。 メーカー保証も3年ついていて、デザインもいいし、機能も充分でこれにしました。 カードイジェクト方式 音声/ブザーモード切替機能 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年12月2日 19:38 じりパパさん
  • ETC車載器取り付け!(電源編)

    先日アップしているパネル加工編 https://minkara.carview.co.jp/userid/418409/car/2915348/5906340/note.aspx の続きです。 さて、ETC車載器の場所が決まったところで、引き続き電源とアンテナの配線を進めていきます。 2020年 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2020年7月11日 20:01 GarageNOVさん
  • ETC取り付け②

    プッシュリベットを外すとパカっと外れます。 ETC取り付けパネル部分がどう外れるのか分からず少し手間取りましたが、 この辺りに手をかけパキッと 次に下側に手をかけ力づくでバキッとすると 外れました。 かなり力づくなので少しヒヤヒヤしました。 ETCの純正位置に一応養生をして カッターナイフで ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年12月3日 19:19 じりパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)