スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • フットライト取り付け

    嫁車にフットライトを付けてみました。 最初は有り合わせの材料でドア開閉、イルミ、アクセサリーのいずれかだけに連動させるつもりでしたが、それでは芸がないという事で5極リレーを買ってきてルームランプとアクセサリーに連動するようにしました。 画像のリレーを使った配線は 赤→LEDマイナス 黃→アース 白 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年1月21日 18:57 小鉄仮面さん
  • イカリング付きLEDフォグランプ取り付け完了!

    最初右側に付けようとしていたイカリングが配線しても点灯せず、本体のプラス電源ギボシを交換して点灯テストするとバッチリ点灯したので取り付け完了です! 左はすんなり点灯であっという間に配線完了でした。 昼間なのでイカリング点灯してますが、あまりわかりませんね? バンパーガーニッシュが白なのでイカリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月23日 13:48 神龍88さん
  • パーソナルCARパーツ TYPE A取付

    なんとか取付出来ました^_^ 2時間かかりました💧 (ギボシ加工含め これがアンロック時 これがロック時 静止画ではこの感動が伝わらない💧 取付にはmorning houseさんの投稿を参考にしました。 真似して写真撮ってみましたm(__)m https://minkara.carview. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月10日 16:47 ZO3さん
  • ワンタッチウインカーユニット取り付け動画あり

    デリカD:5にはウインカーをちょっとだけ動かすとウインカーが3回点滅する機能が付いていて、車線変更の時などに重宝していました。 ネットで後付けできるパーツを見つけたので、購入してみました😄 パーツはとてもコンパクトです。 配線図です。 ハンドルコラムのウインカースイッチ部信号配線に結線すると書か ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2017年3月25日 22:28 こちゃんさん
  • ウィンカーポジションを修理してみた。

    2017年11月頃(わざわざ探したw)に取り付けていた海外産の安物ウィンカーポジション。 半年位使用した後にハイフラ現象おきまして、抵抗が焼き切れた?どーしよう、昼間の見た目は気に入ってないけど夜間は気に入ってるんだけどなーって思っておりました。 そのまま放置していてもね(笑) って重い重い腰 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月24日 18:14 黒ハシュさん
  • ユピテルドライブレコーダー(DRY-mini1Ltd)取り付け

    Nボックスに取り付けた機種と同じです。 万が一の時に役立ちますが、できれば役立つ時はない方が良いです。 フロントガラスに本体を取り付け。 配線を屋根部→ピラー部→パネル部に隠しながらハンドル下まで持って行き、ACC電源に繋げて終了です。 給油口解放スイッチまでは上手く配線を隠せましたが、そこからハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月24日 18:52 KenKeiさん
  • リアにドラレコ付けてみました

    4年前に初めて購入したドラレコです。 画質はイマイチの大陸製ですが故障も無く、フィット、EKと使用しました。 昨年EKにも新しいドラレコを取り付けたので、こいつをハスラーの後方撮影用に取り付けることにしました。 リアガラスは熱線が入っていて貼っても直ぐに落ちてきますし、ハッチ内側の鉄板も塗装面は凹 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年4月27日 17:36 かねごんパパさん
  • Aピラーにドラレコ取付け

    昨日、届いたドライブレコーダーを取付けました。 簡単にフロントガラスにセットするつもりでしたが、ハスラーのガラス面は天地が短いので普通に取り付けると運転視界の邪魔になる感じです。 塩ビ3mm板をΦ58に切削して両面テープでAピラーに貼り付けしました。 そこに付属吸盤でドラレコを収めました。 A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 20:39 ハスオォさん
  • YUPITERU ドライブレコーダー取り付け

    ドライブレコーダー、最近は事故時の証拠のためってことで付けている車が多いとか。 通勤に車を使用していることもあり欲しいなぁって思っていろいろ探してました。 ヒヨコとか(ぼそっ そんなところに、ふくとはるとさんが使っていないドライブレコーダーがあるということで譲り受けましたヽ(=´▽`=)ノ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2016年6月7日 09:37 ポコ@パパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)