スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アリーナⅢホーン交換

    バンパーをバラしたら、ホーンの取り付け位置を確認します 干渉部位がありました。 ステーをカットする準備 カットしました 干渉は解決 2個目のホーンも干渉するので、少しステーを曲げました→干渉は解決しました。 回路ボックスは、ここに取り付け 組み戻して、ホーン交換終了です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月15日 14:42 BEANSさん
  • 秘密のスイッチ。 (非常脱出用及び盗難防止)

    前車にも取り付けていた秘密のトグルスイッチ。 コネクターの品番が分かったのでネットでゲットして作成。 1.通常モード(クラッチ踏んでエンジンスタート) 2.盗難防止モード(クラッチ踏んでキーを回してもかからない。) 3.緊急脱出モード(クラッチ踏まなくてもエンジンがかかる。ギアが入っていると動 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年11月16日 15:43 あゆおさん
  • 後部ドライブレコーダー設置

    最近はドライブマナーなど物騒なニュースが多いですね😅 元々、古いドライブレコーダーをつけていたのですが、壊れて久しいので、安い中華製のものをつけてみました。 買ったのはスマホとかアクションカメラで割と有名?なXiaomiというメーカーの yi smart Dash Camera というドラレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月12日 16:05 こちゃんさん
  • リアのドラレコを交換しました

    フロントのドラレコを新調したことで、2台のハスラーに取り付けてあった4台のドラレコを順送りで交換しました。 この車のリアには、しろくま号のフロントに取り付けてあったものを移設しました。 2年前にリコールで交換して貰ったユピテルのDRY-ST1000Cとなります。 取り付けは、ガラス上の金属部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月15日 13:39 かねごんパパさん
  • 戻しました

    純正フォグランプに付け替えました。 イカリング付きREIZフォグ左側のイカリングが去年末から点かなくなり、 とうとう この間 ランプも両方点かなくなりましたΣ('◉⌓◉’) リングの方は多分インバータが故障したのだと思い、後で別のインバータを付けようと思っていてそのままにしてました ネットショッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月30日 20:40 満大(マンタ)さん
  • 【取付簡単】ドアミラー自動格納装置取り付け【便利】

    ハスラーに自動格納ドアミラー機能を授けてくれるこのアイテムを取り付けます。 ドアロック→格納 ドアアンロック→展開 で設定してます。 (ちなみに配線をつなぐところを変えると展開をACCオンにも設定できます) ハスラーのドアミラー操作スイッチはパワーウインドウスイッチの前についてるので、まずは内貼り ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年9月13日 00:31 ふぃるださん
  • ドラレコを入れ替えしてみました

    あかべこ号のドラレコを新調したので、しろくま号にはあかべこ号のお下がりを取り付けました。 機種は3年前に購入したケンウッドのKNA-DR300となります。 ガラス面に両面テープで台座を貼り付けるのですが、過去の作業はいつも気泡が入ってイマイチの出来でした。 ネットで調べると、「台座に両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月15日 11:46 かねごんパパさん
  • ホーン取り付け

    取り付け場所を手探りで探しながらやるので、とりあえずバンパーを外します。 ヘッドライト下回りとフェンダー側を養生テープで保護します。 バンパー外れました ステーが1本あったので、1個はここにつけました。 アルファホーンは少し大きいので取り付け場所を探すのに苦労しました。 もう一個はノーマルホーンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 18:04 たまご@ND/Atさん
  • 電源増設ユニット取り付け(ハスラー専用)

    カーメイトのハスラー専用電源増設ユニット… 純正の様なフィット感&ブルーのLEDイルミ… 配線無しの簡単取り付け… …との事で 早速、箱から出してみる… 裏側… 取り付け… って言ってもホントに差し込むだけ… 全く違和感無く装着出来ました。 思った以上に良いカンジです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月17日 09:01 Morph the Catさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)