調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハスラー
注目のワード
-
初のミラー型ドラレコつける前準備…パート2
前回、ドアノブとステーの間に隙間ができたので、ホムセンでこんなものを買ってきました。 こんな感じに仮止め。 実際は、ボディーもドアノブとステーの間に入るので、現車合わせしなきゃなのですが。 試してみたくなるじゃないですか。 どんな感じで映るかな? カメラの角度やどこまでの範囲が入るかな? というこ ...
難易度
2025年8月7日 20:02 ロニタさん -
セルスター製レーダー探知機のスピーカー交換
買ってから3年しか経っていない頃から、レーダー探知機のスピーカーが壊れて音割れが酷くなっていたので修理。調べてみるとセルスター製の"持病"らしく、結構事例があるようです。はんだゴテ さえ使えれば簡単に直せちゃうらしいので実践してみました。 とりあえず本体裏側にある4か所のビスを外します。 本体上側 ...
難易度
2025年8月4日 21:47 レーデクさん -
【ドラレコが起動しない】
【時計のコード取り回し変更】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2926673/car/2556971/8133946/note.aspx ↑上記作業の続きです。 時計のコードがすっきり、気分良し! これにて終了!となるはずでした。 エンジンを掛ける、 ...
難易度
2025年3月7日 11:00 kraftwerk140さん -
【時計のコード取回し変更】
久しぶりに装着した時計。 コードは逃げ加工したナビパネルの隙間を通っていました。 一見これで良さそうに見えるのですが、長年気になっている点がありました。 最近、己のいい加減なDIY作業のツケに泣かされている・自分だけが知っている、潰れているコード。 ナビパネルの逃げ加工ではコードが通るスペース ...
難易度
2025年3月2日 15:15 kraftwerk140さん -
【車内12V電源の見直し+時計を付ける】
先の冬タイヤ交換時に純正エアコンプレッサーが使用できませんでした。 重なりますが、理由は明白!(多分) ※純正 12V電源ソケット: 15A ※純正 エアーコンプレッサー: 10A ※社外品 電源ソケット: 5A タイヤ交換から1.5月が経過。 やっと重い腰を上げて見直しに着手。 ついでにパ ...
難易度
2025年2月15日 16:15 kraftwerk140さん -
オートライトセンサークリアカバー装着
オートライトセンサーが少し暗くなると 動作し煩わしさを感じる、そんな方にお勧めの商品! ライトセンサーのカバーを半透明にする事で動作タイミングを調整🎵 付属の工具だけでは難しかったです😅 マイナスでコネコネ…笑 上に引き上げてカプラを抜いてクリアカバーに交換 ※カプラーがダッシュ ...
難易度
2024年10月28日 21:07 mini.f55sさん -
全方位カメラ(後方)交換
右、前方に続いて今度は後方カメラの交換。 なんか特定の期間に製造されたハスラーの全方位カメラの不具合が多いのかも? 電話で口頭で「後方カメラが・・・」って言ったところで交換部品の発注と交換作業日の予約日時が決まった。 待ってる間に担当営業とコーヒー飲みながら雑談。 フロンクスはまだ発売前だけど既に ...
難易度
2024年9月16日 21:40 MAD_さん -
【12V電源ソケットを直す】
ホイールリペア時にやらかした。 ここに載せるのは恥ずかしいのですが、己への戒め、注意喚起として残します。 タイヤ入替後、社外ポンプで空気圧を調整していると…残り1本というところでポンプが段々と動かなくなる。 そして車内から微かに聞こえたパシッ!という破裂音。 嫌な予感は大抵的中する。 その後 ...
難易度
2024年8月25日 09:30 kraftwerk140さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
