スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • PIAAヘッド&テールライト融雪ヒーター取付3

    ヒーター本体をヘッドライトに貼り付けます。 必ずヘッドライトレンズをパーツクリーナー等で脱脂します。 レンズ中心の丸印を中心にするように上に向かって貼り付けます。 これはメーカー様曰くヒーター本体は1年毎に交換して下さいとコメントされているため、簡単に交換できる向きを考えて上向きにする事にしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 18:10 cafe42さん
  • PIAAヘッド&テールライト融雪ヒーター取付2

    まずは安全のためバッテリーを外します。 マイナス端子(黒色)をスパナ等で緩めて外します。 外した端子はウエス等で保護してショートしないようにしておきます。 次にプラス端子(赤色)を緩めて外します。 同じく端子は保護しておきます。 バッテリーは正しい手順で取付取外をしないと非常に危険です。 必ずマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 18:07 cafe42さん
  • エンラージ商事 車速連動ドアロックキットを取り付け

    車速連動ドアロックキットの品番は S-LOCK-01 です。 これにもヘラは付属していますが使用しませんでした。 取扱説明書はこの製品の旧型コントローラーのカラー取り付け説明書+ 新型コントローラーの機能設定説明書です。 ステアリングコラムカバーの下側を外します。 チルトレバー右側にネジが1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月23日 22:58 tsu.yoshiさん
  • コンビニ探知機

    アルトにつけていたコムテックのGPSレーダー探知機を移植。 接続はOBDⅡで。 レーダーの機能より各種モニター機能が便利。 配線はまだ押し込んでないので、後で目立たないように施行します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月21日 21:04 MAD_さん
  • 車検でウインカーポジション引っかかりました(・・;)

    車検に出してたんですが、ディーラーから連絡が入りました。 「ウインカーポジションをノーマル電球に取り替えるか、説遺書を持ってきてください」 ノーマル球と説明書を持っていました。 再び連絡が入りました。 「オンオフスイッチが付いているのが問題なので電球交換が必要です」 ポジションをデイライトの様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 18:06 気まぐれメンテさん
  • 【備忘録】20220827タント電波時計取付

    以前ハスラーに取り付けていた(Kei時代も取り付けていた💦)電波時計をタントに取り付けました。 理由:時計が無い?のと、エアコンが故障しているので、外気温、室内温度を知りたかったためです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月28日 15:40 taka1221♪さん
  • AR-W87LA 起動画面の変更

    エンジンをかける度に表示される毎度おなじみ、セルスターの起動画面。 みんカラを見ると起動画面を変更している人がポチポチいるようなので私もチャレンジしてみることにしました。 どんな画面しようかちょっと考えましたがここは無難にスズキのロゴに決定。 ネットから適当な画像を引っ張ってきます。 My ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月28日 08:46 aekashiさん
  • デイライト減光の確認を夜にしました

    減光度合いが日中だとちょっとわかりにくかったので、夜に確認です。 これは、減光なし ポジション時減光はこんな感じです。 夜には程よい明るさになったと思います。 前走車、対向車への迷惑低減になったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 20:17 気まぐれメンテさん
  • キーレス電池交換。

    前回の交換は… 去年の11月。 (゜_゜;) 早すぎじゃないか? やはり100均の電池だから? 懲りずにまた100均で購入しました。 (^o^;) 前回は2個100円。 今回は1個100円の物にしました。 (^o^) 2024年2月15日 同じ電池にて交換。 (日時の記録です)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 21:38 爬虫綱カメ目さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)