スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 間欠時間調整ワイパースイッチ 取り付け

    前から気になっていましたが、他のハスラーオーナーさんが続々と交換しているのに触発され、遂に購入しちゃいました🤭 因みにスズキ純正です。 まずはコイツを外していきます。 カバーを外すと左右にネジがあるので、それぞれハンドルを切りながら外していきます。 ネジを外して、元々付いてたヤツを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年4月1日 18:53 SGT.みっちゃん♪さん
  • エンラージ商事 車速連動ドアロックキット

    外すインパネが同じなので、アイドリングストップキャンセラーの取り付けにあわせて、S-LOCK-01車速連動ドアロックも取り付けました。 このキットは、バックハザード機能、ドアオープン時ハザード機能も付いている優れものです! 取り付け前に、機能のON←→OFF設定を済ませておきます。 取付説明書にあ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年2月8日 22:40 POWDER&さん
  • スイッチパネル打ち替え

    エアコンパネルに引き続きスイッチパネルもやっていきます 周りのインパネを引き抜きます。 まずカプラーを抜き スイッチを上下に摘むと外せます カプラーの色は覚えておきましょうー スイッチは計6個ですが LEDは8個必要です 常時光るのと押したら光る箇所があります 常時はアイスブルー 押したら光るL ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年12月23日 14:54 はる^HCFさん
  • リア側ドラレコ取り付け

    この前フロントにドラレコを取り付けましたが後ろからぶつけられた時に逃げられたと言う話があったり、もし突っ込んだ人がながらスマホ運転や眠くてコクリコクリなどの時にいざ警察が来た時嘘付いたりした時はどうすればいいのかな?とふと思いましたのよ😂 そこでリアにもドラレコ取り付ける事にしました~👏😊 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月13日 11:38 ち-ゃんさん
  • ホーンの移設

    えーと、今回はホーンの移設します。 ステーと穴があったのでそこへ移設します。 ボルト、ナットは無かったのでホームセンター買ってきました。 ステーは穴が小さかったのてm8ぐらいの穴を拡大しました。 丸印の所です。左右あります。 ステーをかましてホーン付けました 今回スパイラルホーンからプラウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月12日 09:50 puku@mr31さん
  • 車高下げたら

    車高を下げたらヘッドライトの光軸が下向いたので対策。 リアのアームに付いてる、ヘッドライトレベライザーのステー、赤丸の部分を下半分ぐらいを削り、ある程度角度が調整出来るようにして変えて再取付。 光軸が上がり大丈夫になりました(^-^) 写真は削った後の状態です(。-∀-)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月17日 01:02 田舎特急52円さん
  • コアガード

    むき出しラジエーターに虫が…ってのを何度か見てて、あと、砂利道を走ることがあるので、前から気になってたので、カバーを!! 納車から1ヶ月もしないうちに、こんな感じ… なので、 みなさんの整備手帳を参考にさせてもらいました。 taka坊さんの整備手帳 バンパーのはずし方 http://minka ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2015年4月29日 21:30 tsuboyanさん
  • その弍拾七 新スプリアス確認保証

    アマチュア無線ネタです。 ハスラーに搭載している無線機、八重洲無線(旧バーテックススタンダード)FT-90Hの新スプリアス確認保証を行いました。 新スプリアス確認保証って?は、こちらへhttp://www.jard.or.jp/warranty/ 簡単に言うと… 平成19年以前の無線機は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月1日 20:25 Kazhさん
  • MH34? エアコンパネル

    作業完了です(笑) 基板はそのままでLEDを打ち替え、MH34のボタンと液晶パネルを移植し、取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月11日 20:47 U-zoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)