スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッ直

    アンプ(カロッツェリアGM-D1400Ⅱ)の電源用に同じパイオニア製のコンポーネントカーステレオ用電源配線キット「RD-221」を選択。 エンジンルームから室内への配線は何箇所か通りそうな場所があったが、今回はバッ直なのでバッテリーの真後ろにあるゴムブッシュを通すことにした。 バッテリーを外してか ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年3月24日 01:30 i_zoomさん
  • 【備忘録】20220818タントバッテリー交換

    エアコンが故障しているので所有して約1か月で約10㎞程度走行・・・ 知らない間にバッテリーが上がっていました・・・ いつ交換したバッテリーか分からないので交換することにしました。 純正容量より小さいバッテリーを購入してしまいましたが、特に電装品もないので返品せずにそのまま取り付けることに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 17:49 taka1221♪さん
  • 3年と3カ月のバッテリー

    本日、ハスラー君のバッテリーを交換しました   思えば、3年3カ月 アイドリングストップ車の過酷なバッテリー使用状況に、純正のFB製 K42R が頑張ってくれました 汚いな(ー_ー;) 次なるバッテリーは 出光興産 ZAXIA ZX-M42R(ライブモニター付き) です 中身はと言うと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年7月6日 08:34 T☆Jickeyさん
  • バッテリー交換

    最近のバッテリーは突然死を起こすことが有るらしいので、予防的にバッテリー交換。 先日届いたパナソニック製のカオス。 M-55R、アイドリングストップ対応です。 純正が42Rなので少し大きくなったかな。 取り付けのタテ棒を落っことしたり有ったけど、無事完了。 011217って事は12月1日製でしょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月17日 15:29 あゆおさん
  • バッテリー交換

    古いバッテリーの端子を外して取り出します 新しいカオスバッテリー 箱から出してハンドルを外します 絶縁レンチを使いバッテリーを外します 新しいバッテリーを取り付けます 青いバッテリーは綺麗です。ボディとの対比も新鮮です。 バッテリー交換後の電圧です。 交換時のオドメーターです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月6日 23:32 ヒロミさん
  • ハスラー初回バッテリー交換

    【備忘録】新車納車後2年6ヶ月、走行距離50,525km。冬場、何回か始動時に怪しい状況だったのでバッテリー交換を行いました。バッテリーは、GSユアサ ECO.R Revolution アイドリングストップ車対応です。お値段、7,130円也。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 22:47 myREDTOPさん
  • アルミ バッテリーロッド加工

    ロッドをバッテリーの高さに合わせてカット ロッドの中側をタップ が食い込み 易くするために面取り 萬力に挟んで 6mmのタップで切削加工 切削オイル(何でも大丈夫)を 付けながら アルミニウムなので容易に 切れます 三回廻(5回まで大丈夫)して一回戻す の繰り返し 引掛け金具もカット 完成 取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月14日 16:22 技工士さんさん
  • バッテリー交換、二回目♪

    2014年9月生産車で、前回交換したのは2017年の12月なので3年と3ケ月使用。 今回はその時から3年1ケ月なのでほぼ同じか。 今回はBOSCHさん♪ カオスの20㎝幅から純正と同じ19㎝幅に戻ってます。でも55から60になったよ♪ 現行のカオスよりは安かったけど、まだまだアイスト用は高~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月23日 15:08 あゆおさん
  • ソーラーパネル設置(仮設、配線)

    スキーキャリアを格安で手に入れたことで、かねてから準備していたソーラーパネルの設置を実行することに( ´∀`) 着脱可能とするためにスキーキャリアに取り付けられるようにアルミアングル、角パイプで架台を作成。 太いネジの穴あけが大変でしたが、それっぽく組み上がり(>_<) 仮装着。スキーキャリアの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月25日 19:21 あっぺ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)