スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.51

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • エアコンフィルター交換

    スギ花粉が大量飛散する時期になりましたし、そろそろハスラー(MR31S型)のエアコンフィルター交換時期でもあるので、今回DIYで交換します。 デンソーのクリーンエアフィルター。 ハスラー MR31S型の適合型式は、DCC7006 です。 定番のはずだけど、何故か近くのイエローハットもジョイフル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月22日 17:24 かずひこ★さん
  • 年一鉄粉取りとオマケww

    鉄粉取りは年1作業としてやっています。今年はちょいと早いですがやることにしました。作業日はこの前の土曜日です。 早めた理由としては2週間前に洗車し、ステッカーを貼る際に、目に見える鉄粉汚れが沢山あって気になったことからです。 なお、鉄粉がついたままでステッカーを貼るのは嫌だし、ステッカー下にデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月4日 05:15 サンスタームーンさん
  • 油膜取りとオマケww

    クロスオーバー7と一緒に作業しましたが、オマケもあるためハスラーでアップします。 油膜取りに関して、施工性と取れ具合から、私の中では、この商品が一番バランス良いと思っています。 ガラス面の砂埃流して、汚れをさっと拭いて乾燥した状態で塗ります。さっと擦りますが、他の商品ほど磨く必要なく、化学の力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年12月17日 23:38 サンスタームーンさん
  • スマートキー2回目の電池交換

    2024/09/25、7年2か月でスマートキー2度目の電池交換です。 作業工程は、沢山投稿されてますので割愛します。私は精密ドライバーのマイナスでこじ開けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年11月24日 18:26 cygnusx90さん
  • ルーフラックの整備【定期塗装】

    CURT製ルーフラックを一旦バラして、一つ一つ塗装し、乾かし裏を塗装しました。 サイドパネルは、毎回錆が酷いです。 最近の塗装工程は、先ずホルツ 補修用品 錆止め&転換剤 サビチェンジャー ハケ塗りタイプ 70g Holts MH116を塗ります。 次にシャーシブラックを塗り、最後にLAVEN(ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月23日 17:57 cygnusx90さん
  • フェンダーなどの無塗装樹脂の白化修復

    ガストーチで炙り白化を対処 ちょっとマバラですが、白いのはとれます。 スプレーするようなコツが必要ですが、白化もマバラなので、まだ練習が必要。 今までシリコーンオイルでごまかしてましたが、試しにやってみました。 完全にはならないですね。 自己責任になりますが、パッと見綺麗だと自己満足してます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月9日 09:34 CARPさん
  • ワイパーブレード交換

    フロントのみブレード交換 リアは在庫なくゴムのみ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月2日 14:58 恭太郎さん
  • ワイパー交換

    1104円 ・長さ調整、カットあり ・1部引っかかりをハサミでカット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月18日 22:14 な い と ろさん
  • 初心者マーク痕…駆逐してやる…!

    早いもので初心者マークが取れるまであと2ヶ月ちょい。 春先から存在は知っていたボンネットの初心者マーク痕(楕円で示した箇所。わかりにくいけど直線的な境界を持つモヤモヤした部分があるのは見えるかと)をそろそろ消しておこうかな…と思って少し調べてみるとKeePer技研のサイトになにやら物騒な記述が。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月24日 21:55 空ヲさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)