スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.51

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

振動? - ハスラー

 
イイね!  
h20031222k

振動?

h20031222k [質問者] 2017/01/30 11:05

こんにちは。
Xターボ_4WD(CVT_0.66) (2014年)に乗っています。
80km/hくらいで走っていると後ろ?の方が若干ブルブルしはじめて全体的に若干の振動「ブルブル」するのですが、みなさんどうですか?
ディラーで確認してもらいましたが、CVTのどうのこうのと言ってました。
特に4WDに乗っている方で同じ症状の方いませんかね?
4WDでみなさんこの症状がでるのであればしょうがないのですが・・・・

回答する

新着順古い順

  • 麻婆ー コメントID:1549275 2017/02/17 13:18

    初めまして。
    同じく4WDターボに乗っています。
    全く同じ症状(自分のは70km位から出ますが)で、凄く気になっていました。
    キッチリとバランスを取った夏タイヤ、冬タイヤの両方でなっていたのでタイヤバランスではないし。
    ある時、高速の長めのトンネルに入ると音も振動も消えるのに気がついたので、色々調べてみた結果、もしかしウインドスロップ現象?
    風の巻き込み(ウチは後ろ窓を少し開けて走るので)による共振が原因かもです。
    後ろ窓を閉めきっても出る様でしたら違う原因ですが。

  • Ni-YANG コメントID:1549249 2017/02/15 00:16

    J style IIターボ四駆に乗ってます。私も同じ症状です!80キロくらいからプルプルと微振動を感じますね。なんででしょうね?

  • マック844 コメントID:1549153 2017/02/09 09:34

    個人の意見ですが軽はスタンバイ4駆なんで2WDから4WDの切り替えではないかと想像します。わたしはフルタイムのほうが好みですが!ちなみにわたしのはGターボ4WDです

  • h20031222k [質問者] コメントID:1549112 2017/02/06 19:53

    こめぬかさん
    はじめまして、返答有賀とうございます。
    タイヤは、ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに交換しても同様の症状が出ていますので、タイヤではないかと思います。
    コメントありがとうございました。

  • こめぬか コメントID:1549083 2017/02/05 10:33

    はじめまして

    タイヤの段減りやフラットの可能性はどうでしょうか?
    80キロ位から症状が感じやすくなると思います。

    タイヤを交換して治まるのであればビンゴです。

  • h20031222k [質問者] コメントID:1548992 2017/02/01 10:56

    返答ありがとうございます。
    症状ないですかぁ。
    もう一度、ディラーで確認してもらいます。プログラミングの件も聞いてみます。アドバイスありがとうございました。

  • 悪ガキジジィ コメントID:1548963 2017/01/31 21:52

    同じく2014年のXのターボ四駆です。2年半経ちますが、同様の症状は今のところ、ありません。80km程度ではホイールバランスの問題の可能性も低いと思いますので、CVTのプログラミングをディーラーでリセットしてみてはいかがでしょうか?小生も一時走行中のギクシャクが気になり、リセットしてもらったことがありますので。参考意見です。あまり詳しくないので。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)