ハスラーを購入して2年目の1年点検で、バッテリーを要交換と言われました。
ディーラーでの点検なので、営業で交換を進めているわけではなく本当に弱っているようです。
走行中も電圧を確認しているのですが、最近は12Vを下回っています。
アイドリングストップはキャンセラーをつけて普段使っていません。
アイドリングストップ車のバッテリーは寿命が短いと聞きましたが、こんなにも短いのでしょうか?
皆さんのバッテリーの交換頻度を教えて下さい。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- ハスラー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ハスラーのバッテリー交換頻度について - ハスラー
ハスラーのバッテリー交換頻度について
YuKi 2 [質問者]
2020/09/21 09:45
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 セーフティサポート(大阪府)
191.0万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車(岡山県)
119.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX シートヒーター Bカメラ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
