スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.51

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

ハスラーのバッテリー交換頻度について - ハスラー

 
イイね!  
YuKi 2

ハスラーのバッテリー交換頻度について

YuKi 2 [質問者] 2020/09/21 09:45

ハスラーを購入して2年目の1年点検で、バッテリーを要交換と言われました。
ディーラーでの点検なので、営業で交換を進めているわけではなく本当に弱っているようです。

走行中も電圧を確認しているのですが、最近は12Vを下回っています。

アイドリングストップはキャンセラーをつけて普段使っていません。

アイドリングストップ車のバッテリーは寿命が短いと聞きましたが、こんなにも短いのでしょうか?

皆さんのバッテリーの交換頻度を教えて下さい。

回答する

新着順古い順

  • 精神年齢40代 コメントID:1714447 2025/01/13 17:44

    バッテリー充電器を購入して、夏前と冬前に補充電しています。
    アイスト付きの車なら、軽自動車なら4年が交換の目安かな🤔
    それ迄は補充電で補いますよ😤
    まぁ、毎日乗って居ればある程度は大丈夫です🤗

  • tajikun コメントID:1714418 2025/01/12 17:23

    新車から三年半アイドリングストップ効かせて走ってるけどバッテリーは問題無いな。通勤距離は片道15km。距離とか渋滞や停止する加減とかでも違ってくるかも。
    バッテリーは弱ってないが使い勝手の問題で、今年からアイドリングストップキャンセラー付けた。

  • MaSaYuKi コメントID:1701129 2023/02/09 09:18

    アイドリングストップ機能としましては、車が停車中にガソリンの消費を抑えるための機能なので魅力的ではありますね。バッテリーの寿命が短くなると耳にしますが、街乗りでアイドリングストップを繰り返すとバッテリー消費や充電が間に合わなくなる可能性があります。時々長距離で走行し、夜は車の使用はひかえる。アイドルストップのスイッチはONの状態でも停車時のブレーキペダルは軽めに踏んでもエンジンは入ってるんで、車の扱い方ではバッテリーの寿命は持ちますのであたらめて自分の車の使い方を振り返ってみてください。持たせてる人は車買ってから5年以上は持たせてますよ。

  • そあらぁ コメントID:1701126 2023/02/09 03:00

    4年で念の為交換しましたが先日オイル交換で車屋に持ってったら警告出るまで使えると古いバッテリーに戻されましたw月1000kmくらいしか乗ってませんがまだ持つかちょい不安ですね

  • エブリィ19 コメントID:1577575 2020/10/18 20:45

    初期ハスラーです、新車から三年目にカオスの60Bに交換してます。アイスをキャンセラーにて解除してるので普通のバッテリーで問題なく使用してますが、毎日乗ります、走ります
    あまり痛まない環境ですが社外バッテリーの為替えたい気持ちが出た
    ら交換します過保護す(笑)

  • YuKi 2 [質問者] コメントID:1577095 2020/10/05 10:26

    ごとう ただお様
    コメントありがとうございます。

    バッテリーにも当たりハズレがあるのでもちがだいぶ違うんですね。
    新しくしたのでしっかりとメンテナンスして長持ちさせたいです。

  • ごとう ただお コメントID:1576989 2020/10/03 18:48

    こんばんはでふっぽ
    当方は31S初期型でふが未だに新車当時のバッテリーで問題無く過ごしてマフっぽ
    5MT車でアイストは毎回手動でキャンセルしてまふ

  • エヴァンゲリヲン28号 コメントID:1576765 2020/09/28 14:57

    当方のハスラーも2年と1か月たったころから
    バッテリー上りが頻発
    サルフェーション除去回路を搭載していたんですが
    で・・・CAOSに交換
    ところが約7か月で沈没
    はずれを引いたみたいで1セル昇天
    端子電圧が10V台に
    これは保証で交換してもらったんですが
    何事にも当たり外れが・・・
    気になるようでしたらDで暗電流を
    測ってもらうのも有りかも
    特にOBD端子から電源を取っている
    場合は要注意
    うちのはレー探接続で50mA以上
    流れとります。

  • YuKi 2 [質問者] コメントID:1576757 2020/09/28 06:18

    エヴァンゲリヲン28号様
    コメントありがとうございます。

    当方もOBD端子よりヘッドアップディスプレイを繋いでいます。
    もしかしたらこれが電気を消費しているかもしてません。調べてみます。
    情報ありがとうございます。

  • YuKi 2 [質問者] コメントID:1576741 2020/09/27 21:34

    皆さん回答ありがとうございます。
    今回は新しいバッテリーに交換しました。
    毎日60kmほど走行しており、アイドリングストップも普段は使用していません。充電はしっかりされていると勝手に思っていたのですがやはり渋滞などもあるのでそうもいかないみたいですね。

    新しいバッテリーはしっかりとメンテナンスして長持ちさせたいと思っています。

前へ12次へ >

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)