スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • ステアリングがブルブル

    うちのジムニー三年で25000km走行しておりますが、最近路面の凸凹越えるとステアリングがブルブル震えてきます。 ( ̄。 ̄;) 大体40kmで走行してると出ます。 これがジャダーという奴なんでしょうね、ちょっと怖くなってきました 早速ネットで調べてみると、工藤自動車さんからキットが出ておりますね。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年5月21日 10:00 ひろジムさん
  • ジムニーパーツ工房偏芯キングピンの取り付け

    工業新聞なる聞いたことの無い古新聞に包まれて届いたワクワク。 いつ取り付けようかって感じでした。 純正オフセットのOZクロノと純正サイズのナンカンのATタイヤで「いや〜ノーマルですって〜」と言ったところで、糸を垂らされては突出突出と検査員さんに言われる… リアはボルト類を一旦緩めて着地させて車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月1日 18:05 マヨ侍さん
  • 4輪アライメント測定&調整

    R5.2.26 高速走行時、100キロ付近でブレーキを踏むと左右に波打ち挙動乱れる症状。 ブレーキング時左流れ車体もっていかれる…。 ブレーキフルード圧送交換、エア混入確認作業、前後ブレーキ分解、引きずり確認。 アライメント調整。タイヤバランスと新タイヤ交換。 すべての工程終えて試走したが 微かに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 16:03 はっこんさん
  • ステアリングセンター補正

    リフトアップした事でステアリングセンターがズレてしまっていた。 街乗り程度では許容範囲だったので放置していたが高速走ったら全くダメで調整する事にした。 フロントの赤矢印ロッドを回す事で調整可能、最初に調整ロッド左右の固定ボルトを緩める。オレンジ運転席側は逆ネジなので注意。 運転席側助手席側ともに下 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2024年1月2日 17:38 kurosiba fukuさん
  • タニグチさんとこのsolve ace60 微調整してみた件

    月曜日のお話 交換後1週間 走行60km程 で微調整 前後ラテラルも誤差0.5mm以下 でハンドルセンター出して サイドスリップ 拙者的にちょー理想的な微トーイン ほぼ完璧に仕上がりました ショックアブソーバーは メーカー推奨のフロント7 リア9も含めて色々試しましたが 今はフロント6 リア8です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 19:26 琥珀丸さん
  • アライメント調整してきました

    ショックももう馴染んでいる頃だと思いますので、アライメント調整してきました。 多少ですが、トーが狂っていたようで、調整、試乗してもらい終了。 気になる程でもなかったのですが、きちんと調整してもらうことで気分も良くなります。(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月16日 20:05 TETSU328さん
  • キャスター角調整

    フロントのショックを交換して最初の頃よりは、動く様になった前脚ですが 動く様になったらなったで 色々、気になる所も出てきますよね (⌒-⌒; ) 今回は、そんな中の一つ! キャスター角調整でし! 現時点でフロントのリーディングアームと タイロッド? トラックロッド? どっちか忘れたけど写真の矢 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年9月8日 22:34 ゆっぴGさん
  • スプリングマウント部品取り

    以前から気になっていたリヤスプリングの弓なり状態w どがんかせんば!! っーことで ホーシング側のスプリングマウントの角度変えたら良いんじゃねw と! 安易な考えで、要らないホーシングからスプリングマウントを摘出すべく 頑張ってみますw ( ̄^ ̄)ゞ 先ずは、ざっくり!丸のこ使える所は、丸のこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年9月25日 12:11 ゆっぴGさん
  • ジャダー対策?

    先日からで出した激しいジャダー どがんかせんば!! ツー事で キャスター角をチットだけ戻してみました 試走したらまるで変わらずw (>人<;)トホホw ステアリングギアボックスからナックルに行ってるロッド! ( ̄▽ ̄)はっ! これがタイロッドかな? ナックルどうしを繋いでいるのは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年9月11日 01:49 ゆっぴGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)