スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキ・ディスクローター

    フロントブレーキ、キーキー鳴くのでチェック! ディスクローター裏がレコード盤💦 パッドだけでも良いかな・・・ 否!全交換 ディクセル、プレーンなやつ バラシ パッド 左新品 右古い 諸先輩方の交換方法参考に・・・ ブレーキ関連交換は自己責任ですな😓 完了👏 キーキー鳴かんね😊 ですが社外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 22:26 たつTさん
  • SilkRoad ビッグローターキット取り付け

    SilkRoad(シルクロード) ビッグローターキット STD ハブ径108Φ ジムニー JB64Wを取り付けました。 大径タイヤも履かせてるのて、ちょと安全方向えの投資です。 ノーマルロータとの比較。 純正比約25㎜サイズアップ(289㎜→314㎜) ノーマル 交換後。隙間が減って良い感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月9日 12:12 umenobuさん
  • Fブレーキローターとパッド交換

    スプリングとショック交換取り付け目的でディーラーにしばらく預けていましたが、その際にフロントブレーキパッドの片減り(→内側の減りが激しい)が目立ったとのことでした。ローターの錆が原因だろうということで、今回クレーム処理でローターとパッドを交換してくださいました。今後も安心して林道と酷道を走り回れそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 11:46 Falcon996さん
  • JB23 3型 ブレーキローター&パッド交換③【フロント編】ビッグローター化

    こっちは、ピストンじゃない方。 車の取り付け状態で見える方の面です。 こちら側は鳴き止めシム?みたいな 赤矢印のプレートがつきます。 これは、もともとついてたものを流用します。 このシムとパッドが当たる面に、 グリスを塗って、シムをパッドにはめます。 で、シムのおもて面(黄緑丸)にも、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月15日 00:39 たかしょー(takashou ...さん
  • JB23 3型 ブレーキローター&パッド交換②【フロント編】ビッグローター化

    画像下に転がってるのが、 ①でサビ落としに使った金属ブラシです。 今回、ビッグローターキットを入れるので、 オレンジの矢印のやつを外します。 これは、パッドを固定するのに使うやつです。 ビッグローター化とか関係なしでも、 掃除がてら外して綺麗にするのは、 いいと思います。 マイナスドライバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月15日 00:39 たかしょー(takashou ...さん
  • JB23 3型 ブレーキローター&パッド交換①【フロント編】ビッグローター化

    毎日暑すぎません? と思いきや、夕方は豪雨…みたいな。 駐車場で車いじってると、 ご近所さんから、 「暑いですねえ〜気を付けてくださいね〜」と のありがたく声をかけていただく日々です(笑) 今日、書くのは、 ブレーキローター交換とパッド交換です。 ちなみにローターは、 ビッグローター化し ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年8月15日 00:38 たかしょー(takashou ...さん
  • ブレーキローター交換

    備忘録 ブレーキローター ブレーキパッド カップキット 156,280キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 18:42 たあちゃん。さん
  • ローター&パッド交換

    ローター  DIXCEL type SD 3714043 パッド  DIXCEL type Z 371900 走行 39,010km マウンティングプレート  締付けトルク 85Nm スライドピンボルト  締付けトルク 22Nm

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月20日 10:59 hungry? 西風さん
  • Fブレーキパッド&ローター交換~覚書き

    Odo:132804Km Fのブレーキローターとパッドを同時に交換致しました☆ 運転席側のブレーキパッドは残り少なく、著しく偏摩耗していてあと数千キロで終わりというタイミングでした☆ しかし助手席側はブレーキピストンを押すシリンダーのカラーが固着していて殆ど作動していなかった様です☆ なので、摩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月13日 14:23 とくいち1091さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)