スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • “  足廻りの点検  ”

    スタビライザーの横方向へのズレが原因なのか判断出来ないが、ハンドルを左に切ってブレーキを踏むとゴク!と言う異音が気になり、スズキのディーラーで足廻りの整備点検をして貰った。  症状からするとブレーキパッドの関係かもしれないと言う事で、分解清掃・グリス塗布等して緩みやガタがないかをチェックしてくれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月20日 19:26 ichibanboshifi ...さん
  • 車検前ブレーキ整備

    リアブレーキから ドラム外してエアブローしてバックプレートにグリース塗って、 ブレーキ調整後、エア抜き。 ハブが汚いので磨いてちょっと塗装しました。 続いてフロントブレーキ ピストン、スライドピンのサビは無かったのでエアブローして、 日産のグリース塗って エア抜き ブレーキフルードはウェッズスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 13:09 すいくんさん
  • センターブレーキの調整

    忘却録です😅 センターブレーキ、MAXに引いてやっと掛かる感じでした。 重い腰を上げて、やっとこさ調整しました。 栓を外して、調整します‼️ 丸部の2箇所を探し出して、 マイナスドライバで、調整します‼️ ギザギザ部下側を奥に付いて、軸の出幅 を調整して行きます👍 左右両方共、同じ方向に押し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年3月17日 11:35 ks2_1(キター)さん
  • ブレーキフルードのエア抜き

    梅雨明けして天気も良いのでブレーキのエア抜きします✌️ フルードはモノタロウのDOT4 こだわりあまりありません🐭 エア抜きはいつものように リア助手席側→フロント助手席側→フロント運転席側の順番で📝 フレアナットレンチで緩めてからワンウェイバルブセットして😉 フルード切れないようにリザーバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月1日 19:37 まっちゃ50さん
  • ブレーキシュー点検

    暫く見てなかったので覗いてみました 測りにくいですがノギスで4mm まだまだ大丈夫でした! 新品は5mmほどらしい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 14:50 のりーさん
  • フロントブレーキ分解清掃

    本日雨の猿ヶ島に突撃しヒャッハーしていたら フロントブレーキに何か噛み込んだらしい(汗) 帰宅後に分解したら小石が挟まっていた。 新車ではグリースは全く塗られてないのね、ついでなのでグリスアップしました。 とにかく手間が掛かるな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 18:45 kurosiba fukuさん
  • ブレーキ点検またもや あれが再発か?!

    なんとか自走で行きました。私は不注意優勢型なので ブレーキ関係は絶対に触りません。 何か忘れて止まらないとか人生終わりますからね。 整備士さんに見てもらいました。  ちょっと引きずってたような感じでした。とのこと  ブレーキパットとローター関係 再発するようなら ブレーキオーバーホールをおす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 18:24 ずっと齋藤飛鳥さん推しさん
  • リアドラム清掃、調整

    この前の走行会からブレーキの効きが悪くなり、ダークホースに整備も含めてお預けしましたら、リアのブレーキホースの万丈ボルトが緩んでいてオイル漏れを起こしていました。 サイドブレーキ引いてないのにサイドブレーキランプが付きっぱなしになっていたのは、 ブレーキフルードが減っている警告灯だったんです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月3日 17:27 変態ジムニスト8008さん
  • ブレーキのエア抜き🙋

    天気もいいので最近少しだけふわふわしてきたブレーキのエア抜きしました☀️ 補充するフルードはシエンタのフルード交換して余ってたモノタロウブランド💦 フレアナットレンチでブリーダープラグほんの少しだけ緩める 緩め過ぎるとエア噛みの原因に😅 プラグセット🙆 廃油タンクをリアの牽引フックにセット� ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年10月27日 16:29 まっちゃ50さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)