スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • スズキ純正 現行ラパン ドリンクホルダー取り付け

     定番の作業なので、みなさんご承知かと思いますが、灰皿を引き抜き、黄色○の3箇所のビスを外して金属製の灰皿のレールを外します。 黄色○内は、1の写真でいうと奥のビス留めているステーなんですが、強度をとるためご覧のように両側が車内側に折れています。 これがドリンクホルダーをビス留めする際に邪魔にな ...

    難易度

    • クリップ 51
    • コメント 4
    2012年12月10日 12:58 なっつマンさん
  • 【番外編】ラパン純正ドリンクホルダー取り外し

    こちらのパーツを取り付けた方なら お気付きかと思いますが 一度、基台にホルダー本体を取り付けると 抜け防止で取れなくなります。 ヘッドユニット交換などで センターパネルを取り外しする予定があったりすると 微妙に焦るんじゃないでしょうか(^_^;) とりあえず… 無い知恵を絞って試行錯誤してみ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2017年4月6日 10:37 HiroLinさん
  • ラパン・ドリンクホルダー取付

    定番中の定番、ドリンクホルダーの取付です。 諸先輩方々のレビューで背もたれで 4WDボタンに干渉しないとのことだったので ラパン用を選択。 地元に個人でも卸してくれる整備工場向けのパーツショップがあり 早速注文。 カップホルダー 73830-85K01-P4Z 2100円 ホルダーケース 73 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年4月10日 19:32 悟_空さん
  • 寒暖計 室内値と室外値

    まずは完成写真です。 我が家のもう1台の車は標準で外気温が表示され、外出時に外の様子がわかることからジムニーにも付けたいなと考えていました。 そんな中、ネットで見つけたコレ。 外に加え、室内も表示される優れものです。 寸法を測ると入りそうなので、それ以外はあまり考えず購入してみました。 結果 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年3月20日 18:12 先走り屋さん
  • 灰皿撤去→ドリンクホルダーの取付け

    K-PRODUCTSさんでこんなの買っちゃいました。 純正部品の品番↓ カップホルダ 品番 73830-85K01-P4Z カップケース 品番 73840-85K00 それではこちらの灰皿を撤去しましょう。 ネジ3本外せばすぐです。 5型のジムニーは灰皿にT5球の照明がついてます。こちらは電球外 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年3月16日 23:33 どくりんごさん
  • トヨタ純正ストライカー

    トヨタ(純正) ラゲッジフック(ストライカーアッシー) 取り付けは画像のボルトにて。丁度2個分です。120円程度でした。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年1月15日 09:45 ふるっちょ様さん
  • ルーフキャリア取付その1

    ネットで売ってるこれを取付ました。 キャンプに行った時に積載不足を感じたので購入しました。 こんな状態で届きます。過去のみんカラを見るとアルミ製の軽量な物があったようですが現在はこれしか無いようです。かなり重いです。20キロくらいですかね? 組み立てて車に載せた状態です。 5mmほど隙間があきます ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年8月27日 04:58 レオスケさん
  • 小物置きの改善

    JB23Wジムニーのシフトレバー前にある小物置き。 正直、素のままでは使い物にならない。 なので、少しでもマシになる様にしてみる。 使用するアイテムは、YACの[たてるすべらないシート] (捻りのない商品名…) 本来はダッシュボードの上に置いて使うアイテムです。 (パーツレビューの通り、本来 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月27日 20:55 JOKER Keiさん
  • 単管クランプを加工してスコップホルダー作成

    ジョイ本で単管パイプクランプを調達します。 スコップ用なので通常のやつではなくφ38.1にしました。 2つくっついてる物しかなかったので、接合部をドリルで揉んで切り離します。 回り止めの突起が4カ所ありますのでこれを棒ヤスリで削ります。 こんな感じに平らにしてと。 ん? スペアタイヤブラケット固 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年6月3日 18:20 たけぱんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)