スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ジムニー

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 早朝シートカバー取り付け

    仕事行く前に取り付け 2 3 4 5 スピーカーも付ける予定なので後部座先は外しとく事に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月13日 06:34 タクサクセナさん
  • リアスピーカー取付

    17センチ リアスピーカー取付てみた、なかなか良い音します。 が 内張つけたら半減します。 かなりギチギチです(-_-;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 16:24 だゆみさん
  • バックカメラ取り付け

    久しぶりに後部座席撤去。 思い切って、バンパーに穴開けました。 3 バックモニター取り付けました。 価格なりの安っぽさがありますが、必要にして十分な性能。 4.3インチのでも良かったかも・・・ ハイテク車の仲間入りしました! 林道などの狭いところでのUターンなど活躍してくれるものと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年3月17日 18:44 鹿児島のTS4さん
  • オトナシートなどの張り付け(ドア)

    リアトランクに引き続き運転席&助手席側もオトナシートを張り付け、デッドニング施工していきます デッドニングの効果は何台か施工したことがあるので分かってましたが、ジムニーはスピーカー着いてないドアなので効果は… 内装外して下準備 オトナシートの他に デッドニングシート(昔使った余り物) ダイソーのア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月18日 09:15 まっちゃ50さん
  • USB接続ポートの増設

    DEH-7100のUSBポートは本体裏側にある為、USB機器を接続するのに付属品のケーブルを使います。 …が、スマートさに欠けるので、USBポートを増設する事にしました。 増設する場所は限られるので、社外品のフックを取り付けていたスイッチホールカバーを活用する事に。 スイッチホールへのフックの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月22日 14:24 JOKER Keiさん
  • パワードサブウーハーをバッ直に!!

    ボンネット開けた序に前々からやっておきたかった作業を敢行しました。 それは…ウーハーをバッ直にする事!! 暑い中の作業だったので写真が無い(><) とりあえず…ウーハーの電源とバッ直ハーネスを繋いだ写真を笑笑 結果として、もっと早い段階でやっておけば良かった( ̄▽ ̄;) 思った以上にウーハーの音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 16:36 黄HAROさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    昨年の事です。 信号が青になったので車をゆっくり発進させたら、ママチャリが飛び出してきました。若いママさんで抱っこヒモで赤ん坊を抱えていました。急ブレーキをかけて止まり、全く危険な状況ではなかったのですが、ママさんからは鬼の形相で睨めつけられました。もう、えぇぇ~~!!って感じです。 その後、その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 11:28 cappuさん
  • なんちゃってデッドニング(リア)

    フロントよりやりやすそうなので先にリアからσ(^_^;) また 適当にペタペタ貼りました レアルシルトっぽいけど 密林オリジナル 一応 ボディ叩きながら貼ってみました インナーバッフル取り付け スピーカー取り付け こんな感じでカバーして終了 手前の密閉の仕方思案中 フロントはいつし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 18:47 ka2さん
  • リヤモニター移設

    助手席ヘッドレストにアームタイプのモニターブラケットを使っていましたが、モニター側のステーがポッキリ... もうヤバイかなぁ..と思っていたら折れました( ̄∀ ̄) でも大丈夫! こんな物を買いましたから! パーツレビューで載せた汎用モニターブラケットです! これを使って違う場所に移設しち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月25日 21:38 runapapa-s1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)