スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 飛び石発見!!(COATTECTに交換)

    飛び石発見時の写真① 飛び石発見時の写真(アップ) ガラス外した写真 COATTECTに交換 COATTECT刻印

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月1日 08:13 オバケさん
  • リアガラスをアクリル板に交換してみよう

    上側だけ養生テープで 左から2番目のヘラをウエザーストリップ内装側の下の中心に刺し外部へ、あとは下から両サイドに捲るだけ 半分程で外れます 現場で廃棄するコロナ対策用アクリル板を、純正ガラスで型取りし浴室で埃対策 ある程度空気抜いて 部屋で本格的に空気を抜く予定でしたが、色々チョンボして甘々の仕上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 21:04 禁煙隊さん
  • パワーウインドレギュレーターassy交換

    パワーウインドウが時々ご機嫌斜めになるとの事 スイッチを操作するとカチカチ音はしてるので、電気は来てそう てな訳で、レギュレーターを交換します とりあえず内張りを外すのに ドアハンドルの1本と取っ手部(?)2本のネジを外します ドアミラー裏のカバーを外して、下側から手前に引っ張ればめくれます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月8日 23:45 椿 @青3さん
  • レギュレーター交換

    先ずはドアトリムを外しますよ パワーウィンドウなんて付いてないのでレギュレータハンドルを外しタッピング2本とクリップ ロックノブでトリム脱 ハンドルはこんな風に外すと簡単ですよ ハンドルをレギュレータに引っ掛けてる金具はこんな感じに付いてますからウエスを金具の端部に引っ掛けて引っ張るのですよ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月16日 15:04 sirugamiさん
  • 自作ポリカーボネート製クォーターパネル

    時間があったので、パネルをかたどりし、ディスクグラインダーで作成です。 防水はブチルテープで、固定はウェルナットを使用しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年6月11日 14:58 ぽうんさん
  • 窓ガラスレギュレーター交換《運転席》

    窓ガラスレギュレーターパーツの交換 娘が窓ガラスの開け閉めが大変つらくなったと、 治してって言うが、治らぬ事が解り レギュレーターパーツの新品パーツを購入 手伝わせて交換する事になった。 まずは、パーツ確認に記録する。 こちら内側 こちら外側。 拡大 内側 ハンドル接続部。 拡大 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月3日 00:51 みよさんさん
  • フロントガラス交換

    ルーフを塗装する事にしたので、以前より交換したかったフロントガラスをクールベールに交換する事に! フロントガラスを取外し~ この道25年の職人さんが交換作業を実施!流石にガラスの交換は出来ないなぁ~ なんだかんだと作業は進みます! 一先ず借りつけ~ ここはオイラの作業~糸を張り、マスキングテープを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 16:20 パールワルスキーさん
  • フロントガラス 交換

    不用意にガラスにひびが入ってしまたので 交換する事になったが この際なのでガラス交換の勉強がてら 自分でやることに。 シールカッター割れたガラスを取り外す。 ※外しておいて置いたら地震でもっとひびが入った。 たまたま中古ガラスが 近所から出てたので即購入。 日本製 旭硝子 クールベール 剥がした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月13日 17:27 ALMERA(アルメーラ)さん
  • ウィンドウレギュレータ交換(運転席)

    キーレス配線修理のついでにレギュレータの交換をしました。 新品部品が手に入るうちにやりたかった作業。 凄く重かったりきつかったわけではないのですが、リフレッシュしたかった。 上 取り外したレギュレータ 下 新品のレギュレータ 作業写真は無いです。 内張外して、ガラス外して、ネジ6本外せば簡単に外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 17:48 南部の黒さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)