スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

撥水加工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 撥水加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディSQ5 ガラス全面撥水GPコート,ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラス施工。

    今回のお車は東京都府中市よりご来店のアウディ SQ5です。 以前からご利用頂いておりますリピーター様です。 今回はQ5からSQ5にお乗り替えになられて、前回のQ5ご購入時にも施工させて頂いたガラス全面撥水GPコートと、ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラスの施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年4月16日 15:25 ガレージローライドさん
  • 洗車とウインドゥガラス撥水加工

    バグアタック掃除と週末の雨に備えてガラコ再施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 18:43 シン・マツナガ大尉さん
  • ガラコぬりぬり。

    ドライブしてたら雪が雨に変わり 視界が悪くなったので緊急避難。 応急処置でフロントガラスに ガラコぬりましたとさ。 水分を完全に拭き取れてなかったのと 寒さのせいか思ったほど撥水しませんでした(´;ω;`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 12:03 ひゅくみょんさん
  • 台風21号に備えて

    超大型台風21号が接近中 報道でも話題持ちきりである 関東地方にも明日以降台風の影響が出そうだ 台風に備えてガラスだけでもキレイにと ちょうど撥水コート剤が切れてしまったので黄帽屋に ガラコ429円 CCIスマートビュー429円 CCIスマートビューは初めて使う ガラスをキレイにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 21:25 ラッキイさん
  • ガラスコーティング&ブレード交換

    ワイパーブレード交換に合わせて ついでにガラスコーティングします。 PIAA 撥水エクセルコート400mm,450mm @880×2=¥1,760-なり 雨降りで気になっていましたので これでスッキリしました^_^ 早速雨降りとなりました。 効きめバッチリ👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月21日 23:22 joyan'sH31A-4A ...さん
  • [JB23W]フロントガラス撥水加工

    走行距離未確認(多分5250km位) フロントガラス撥水加工。 液剤は横浜油脂製のナノハイブリット美滑水コートを使用。 業務用の液剤故、取扱のあるショップに施工依頼しました。 今回はいつものショップが取り扱ってたのでここでお願いしました。 ロードスターにも施工していますが、このコーティングは施工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月30日 21:19 えふえふさん
  • ガラコミラーコートZERO

    梅雨入り前なので施工した。塗装面につくと悪いらしいので濡れウエスを準備。施工後は白っぽくなる。すぐに透明になるらしい。雨降りのバック時が良く見えるようになるかな?インプレは後日。 後日談。雨の弾きはすばらしく機能的にはたいへん有効です。でもミラー部が若干薄く白っぽくなりました。気にはならない程度で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月31日 13:38 プラススミさん
  • 油膜取りとスーパーレインX施工

    一年ぶりにキイロビンで油膜取り そしてスーパーレインXで撥水処理 これで梅雨入りしても問題ないね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月6日 00:19 銀スマジム兄さん
  • フロントガラス アクアペル(フッ素撥水)施工

    やっぱり フロントガラスの フッ素コーティングは コスパと耐久性でこれ一択! アクアペル 業務車両は最高11か月 たまにしか動かない青空駐車車両は 約2年持ったヤツ。 コーティングの耐久性は ワイパーゴムやガラスの下地で物凄く 変わる。 また、ワイパーのビビリの原因は ブレードやコーティン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 21:40 ALMERA(アルメーラ)さん
  • 2020 梅雨時のバージョンアップ計画 1.1 ガラスコーティング

    夏至を過ぎしばらくの間は夕方の時間が長くなり、ちょっとした手入れにはありがたい 昨年新居を購入し春先の新コロナ騒動を受け始めた「家庭菜園」 夕方の天気が良ければ水をあげたり、支柱の竹を挿して麻紐で茎を結びつけたり 農家さんのご苦労が少しだけわかった…気がする そんな夕方の作業を終えてからの『ガラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月24日 18:45 ラッキイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)